神奈川県厚木キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2424/reserve/?kubun=3&event=002&campus=24
KTCおおぞら高等学院 進学コース紹介 

突然ですが、皆さんに質問です。
「進学コース」と聞いて、どんなコースをイメージしますか?

実際に聞いてみると、こんな声をよく聞きます。
「大学に行きたい人だけが入るレベルの高いコース。」
「勉強しかしないコース。」
「勉強好きな人が入るから、苦手な人はついていけない。」

本当にそうなのかな? 進学コースは実際どんなことをしているの? ということで、今回は厚木キャンパスの進学コースについて紹介したいと思います。

アドバンス学科は14:30から授業時間が始まります。生徒は、毎月の月はじめに1ヵ月分の予定表を立てているので、その日に自分が何をどうすれば良いかをきちんとわかっていて、予定通りに勉強を進めていきます。

自分の目標や頑張りたい科目に合わせて、①アドバンス学科専用のオンライン授業に参加したり ②アプリを使用して講義動画を閲覧したり ③問題集を解き進めたり...。様々な勉強の進め方が用意されていて、授業のレベルも基礎から入試レベルまであります。一人ひとりが「今の自分」に必要な形式・科目を選択し、予定をプランニングして勉強に励んでいます。さらには、④マンツーマンのZoom英会話レッスン(予約制)もあります♪ 実際に参加している生徒からは「検定を取りたいからWeb英会話頑張っています!」という声も!

こんなふうに、進学コースの生徒は毎日の学習予定を立てて、取り組んでいます。しかし、教科の勉強をする時間だけ、という訳ではありません。 ホームルームや1週間の振返り、そしてグループディスカッションなども行っています。

ホームルームは、進路選択や勉強方法など、生徒の悩みに寄り添う話があり、授業とはちょっと違った時間です。振返りの時間は「今週良かったところは?」「来週はどうしたらもっと目標達成に近づくかな?」と1週間の勉強のしかたを振り返ります。時にはコーチと一緒に相談しながら予定表を修正していき、より「今の自分に合った勉強」を見つけていきます。

そして、グループワークの時間を設けることもあります。先日は、グループディスカッションをチームで行いました。テーマは「チームで話し合って優先順位を付けよう!」。自分の意見とチームとしての意見は違うけれど、協力しあって一つの答えを出す。ということに挑戦しています。コミュニケーションをたくさん取り、全員が主体的に取り組み、時間の意識をしないと一つの答えすら定まりません。

このように、進学コースは「教科の勉強」だけではなく、日々の「プランニング」や「グループワーク」など、これからの社会に必要な力を身につけることができるコースになっています。

大学受験を目指す生徒だけでなく「勉強が苦手だからこそ基本的な学力を身につけたい!」「なりたい大人になるために勉強を頑張りたい!」という生徒も多く所属しています。もし今、勉強が苦手だな... 不安だな... と思っていたら、私たちと一緒に「自分に合った勉強」を考えてみませんか?

基礎学力の向上はもちろん、基礎学力も大事ではありますが、社会に出たときに必要なことは、言われたことを間違えないようにこなす力よりも、自分で主体的に動くこと、例えば目標管理とか協働などの力が求められています。未来の子どもたちが生きる世界はものすごいスピードで変化をして、その社会を生き抜くために、そして幸せに生きていくために、どんな資質が求められているのかを、大人はわかっているはずです。学校という場所や学ぶ意味を問いながら、自分の可能性を広げるための練習を進学コースでやってみましょう。