神奈川県厚木キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.28 お茶を囲んで仲間と出会える ~みらかけ紹介~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2424/reserve/?kubun=3&event=002&campus=24
皆さん、こんにちは。
今回は「みらいの架け橋レッスン®」の中でも厚木キャンパスならではのものを紹介したいと思います。
それは【茶道】です!
都会の喧騒から離れ、心を落ち着かせる空間が醸し出すその雰囲気は、生徒にとって何とも言えない癒しの場にもなっているように感じます。
皆さん「一期一会」という四文字熟議をご存じですか?
一期一会とは、物事を一生に一度だけの機会と捉えて、出会いを大切にしましょう、という意味ですよね。これを座右の銘にしている方もいるのではないでしょうか。
実は、この一期一会という言葉は茶道から生まれた言葉と、ご存じでしょうか?
茶会に臨む際には、その機会は二度と繰り返されることのない、一生に一度の出会いであるということを心得て、亭主・客ともに互いに誠意を尽くすという心構えを指し、茶道が由来です。
茶会に限らずですが、広く「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今できる最高のおもてなしをしましょう」という含意で用いられています。こちらの方が一般的ですよね。
普段から仲の良い人も、初めて出会う機会の人も、とてもイキイキしながら相手を思いやりお茶を立てる機会は、とても素敵だと感じます。
誰しもがお茶を囲めば優しい時間が生まれる。
そんな空間をこれからも楽しみながら育んでいきたいと思います。