千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
7名の高校生がポーズを取っている様子

こんにちは。おおぞら高校 千葉キャンパスです。
今回はおおぞら高校でのオリジナル授業「みらいの架け橋レッスン」について、千葉キャンパスでの取り組みについての紹介です。

今更かもですが、みらいの架け橋レッスン(通称:みらかけ)とは、なりたい大人になるために好きなものやことを見つけるための体験授業です。

学年の垣根を越えて、コースに関係なく自由にみらかけに参加できます。
生徒同士が「好き」でつながったり、千葉キャンパスでは講師の方をお招きして授業を行ったり、おおぞら高校のコーチが企画して行っているみらかけを毎日開催しています。みらかけ中には生徒が主導でスタートした「みらかけ同好会」がいくつかありますが、最近新しく発足した「みらかけ演劇部」についての紹介です。

「みらかけ同好会」はゲームだったりアニメだったり、共通の趣味を持つ生徒同士で交流をしたい! という生徒の声をもとに始まりました。ですので「みらかけ同好会」の企画・運営は、もちろんコーチも協力はしていますが、生徒が主体となって「みらかけ同好会部長」として行っています。

この「みらかけ演劇部」は1年生のある生徒の「演劇をやってみたい!」という相談からスタートしました。

まずはどのように今後の活動をしていくのか、どのような形で運営をしていきたいのか、というのを「みらかけ同好会部長」の生徒とコーチで話し合い、つい先週、1回目の「みらかけ演劇部」がスタートできました。
部長となった生徒は緊張しながら集まった生徒の前で今後の流れについて説明していましたが、最後までやり切ることができました。

先日、2回目の「みらかけ演劇部」では発声練習を行いました!
その際の様子がこちら。発声練習をしている生徒今月も毎週1回は練習を行っていくとのことで、今後の活動が楽しみです!

みらいの架け橋レッスンでは今回ご紹介した「みらかけ演劇部」以外にも様々な講座を開講しています。生徒が「楽しむ」だけでなく、生徒の「好き」でつながったり、新たな「挑戦」をするきっかけになれるよう、コーチは全力で応援しています!

【お知らせ】
次回9月27日に「体験入学」を開催いたします。
専門コース体験を実施! ➀マンガ・イラストコース ➁プログラミングコース のどちらかを選べます。
気になる方、「行ってみたい」と思う方はぜひ一番の「体験入学 予約」をご確認ください♪