福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.14 私の成長エピソード【生徒編】挑戦の機会がたくさんあることで、頑張る気持ちがうまれます!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47なりたい大人になるために、好きなものやことを見つけるおおぞらオリジナルの授業「みらいの架け橋レッスン®」は、好きを見つけるだけでなく、学年・コースを飛び越えて仲間を作ることもできますし、何より「興味があるから挑戦したい!」「初めて受ける授業だけど楽しい♪」と、生徒からも嬉しい声が多く届きます。
みらいの架け橋レッスンに参加している、1年生のSさんにお話を聞きました。
Q. 今、高校生活で頑張っていることは何ですか。
A. 勉強はもちろん、みらいの架け橋レッスンに毎日出ることです!
Q. どんなみらいの架け橋レッスンに参加していますか。
A. 卓球、トータルビューティ、屋外スポーツに参加したりしています。
Q. Sさんの思うみらいの架け橋レッスンの魅力は何ですか。
A. 色んなことに挑戦できるところです。中学校の部活ともまた違って、普段できないことに挑戦できるのが楽しいです。参加することでマイコーチ®から「来てくれてありがとう♪」「初めてなのに上手だね!」など、たくさん声をかけてくれるのもとても嬉しいです。そのおかげで「毎日参加したいな」という今のモチベーションに繋がっています。
Q. たくさんの授業があるからこそ「何に参加しよう?」と悩む生徒も多いと思いますが、Sさんだったらどんな言葉をかけてあげますか。
A. 自分が参加しているおすすめの授業を紹介したり、その仲間がどんなことに興味があるのか話を聞きながら「この授業はどう?」と提案してみます。初めて参加する授業はきっと緊張すると思うけど「一緒に挑戦してみよう!」と、コーチが私たちに言ってくれるように自分も声をかけてあげたいです。
Sさんありがとうございました。
生徒が思い思いに楽しみながら、好きを見つけて増やしていけるみらいの架け橋レッスン。生徒やコーチともコミュニケーションや交流ができる素敵な時間を皆さんも一緒に過ごしてみませんか?
福岡キャンパスでは在校生からよりリアルな高校生活を聞ける「在校生座談会&学校説明会」を今月開催いたします。今回ご紹介したみらいの架け橋レッスンについてはもちろん、学校生活や勉強のこと、友だち作りまで色んなことが聞けるチャンスです。まずはお気軽に参加して、ちょっと先の高校生活をイメージしてみませんか?
★在校生座談会&学校説明会★
11/22(土)14:00~15:30
「おおぞら高校はどんなところ? 先輩に聞いてみよう!」
みなさんのご参加をお待ちしております♪

