岐阜県岐阜キャンパスキャンパスブログ
2018.05.11
ブログ
【入学相談室から】5月の転校について
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3333
家族支援カウンセラーの前田です。
みなさんゴールデンウィークはいかがでしたか?
今日で連休明け一週間の学校生活がようやく終わります。
今年もゴールデンウィーク明けの5月7日(月)から、多くの転学相談がありました。
特に高校1年生で、合格がもらえた高校に登校し始めたものの「どうしても学校が合わない」「生活指導が思っていたよりも厳しい」「クラスで人間関係がうまく築けない」などの相談が多く、「これから2年10か月やって行けるか不安」などのお悩みも少なくありませんでした。
せっかく入った高校ですから、今の学校を続けられる事が一番だとは考えておりますが、もし高校入学からわずか1か月で〝登校できていない〟もしくは〝学力的についていけない〟という現象が起きているのだとしたら、これから1000日間も過ごす学校生活において、なかなか好転が難しいのも現状です。
もし実際に転学されるとしたら年度初めの方がチャンスです。
今から直ぐにリセットして新しく1年生の単位を修得していけば、そのまま少ない負担で同級生と一緒に卒業が可能です。
まずは本格的に苦しくなってから相談をいただくのではなく、何が不安なのかをお話に来られませんか?
個別相談会のお申し込みはコチラ