岐阜県岐阜キャンパスキャンパスブログ
2018.05.15
ブログ
【本の紹介】「中学3年分の数学が教えられるほどよくわかる」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3333
今回は小杉拓也著の「中学3年分の数学が教えられるほどよくわかる」という本を紹介したいと思います。
数学を嫌いな科目に挙げる生徒は多いのですが、その理由を尋ねると大体が「わからないから」と答えます。数学は階段を一つ一つ上がるような学問ですので、一度つまずくと先に進むことが難しくなります。その結果嫌いになるパターンがほとんどです。
そこでこの本の登場です。いままでわからなかったことがはっきり理解できます。また暗記に頼っていた公式もなぜそうなるのかを理解することでより深い知識を得ることができます。
例えば「負の数と負の数をかけるとなぜ正の数になるか?」というのは大人でもなかなか答えられませんがこの本を読むと明確に理解できます。そして読み終わるころには「人に教えたくなる」くらい数学が好きになっていることでしょう。
気になる方はぜひ読んでみてください。これで苦手な数学も楽しく学べますね。
数学好きへの第一歩♪