埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414/reserve/?kubun=3&event=002&campus=14
みなさんこんにちは。
酷暑が続いていますが元気にお過ごしでしょうか?
川越キャンパスは、夏休み中もボランティア活動が盛んです!

7月23日、24日、25日の3日間、川越市地域教育支援課と川越市中央区子どもサポート委員会主催の【Eye ♡ 愛こども教室ボランティア】という活動に参加してきました。【Eye ♡ 愛こども教室ボランティア】とは川越市中央地区の小学生で希望する児童対象に、夏休みの宿題のサポートや一緒に遊んだりすることで、居場所を提供するボランティア活動になります。

小学生の宿題の手伝いをしたり、けん玉や鬼ごっこ、モルックなどで一緒に遊んだりして、あっという間の3日間になりました。小学生だけではなく、参加した生徒自身も笑顔で過ごすことができていたので、とても充実した3日間になったのではないかと思います。

IMG_2756.jpg
例年夏休み期間を利用してボランティア活動に参加する生徒が多く、なかには今回が初めての参加になる生徒の姿もありました。
入学してから半年経ち、学校に慣れてきたこの夏休みに満を持して参加するという1年生もおりました。以前からボランティア活動に興味があったそうで、一歩踏み出すきっかけになったことを職員一同嬉しく思っています。

このように夏休み期間を利用して、地域連携活動やボランティア活動に取り組んだり、海外留学をしたり、おおぞら高校の生徒には一歩踏み出すチャンスがたくさん用意されております。
夏休み中に能登半島に被災地支援へ行く生徒もいます。今後のブログでもその時の様子をお伝えしたいと考えていますのでお楽しみに!