福岡県小倉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4646/reserve/?kubun=3&event=002&campus=46
講座をしている様子

皆さん、こんにちは。おおぞら高校小倉キャンパスです。
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まだまだこの暑さは続きそうなので、しっかり体調を整えて夏を乗り越えていきましょう!
さて今回は、SMBCコンシューマーファイナンス金融経済教育グループ様による「金融経済セミナー」4日間にかけて行っていただきましたので、その様子をお伝えいたします。

昨今SNSやインターネットの普及により、詐欺悪徳商法など、お金に関するトラブルが多発しています。「金融経済セミナー」は、そういった被害にあわないためにも、金融に関する正しい知識を身に着けることができる講座です。
4日間かけて講座を受講し、最終日には金融リテラシー検定に受験することができます。進学や就職に役立つ検定のため、合格を目標に掲げ、沢山の生徒がメモを取り、検定に向けて真剣に受講していました。
講座を受講した生徒2名にインタビューをしました♪

Q1 参加したきっかけは?
Aさん:「お金は生きる上で大切なので、知識を身に着けるために参加しました」
Bさん:「将来バイトなどを始める時に、お金の知識って必要だなと感じ、自分から参加を希望しました

Q2 参加してみてどうだった?
Aさん:「はじめは難しそうだったけど、参加してみて、授業で聞いたことのある言葉も出てきて、楽しく学べました
Bさん:「講師の方が、楽しく、わかりやすく教えてくれてとても勉強になりました」

Q3 勉強になったことは?
Aさん:「社会に出たときに必ず保険年金のことが関わってくると思うので、そこは特に勉強になりました」
Bさん:「貯金する方法も教えてくれて、とてもタメになりました。また株の講座もあって、まったく知らない分野だったけど、興味が湧きました」

Q4 今後に向けて
Aさん:「進路を考える時に、金融に関する分野も調べてみたくなりました。そしてFP(ファイナンシャルプランナー)などの検定も興味が湧きました」
Bさん:「今まで金融に関してなかなか触れてこなかったけど、お金に関する知識が増えて、将来が豊かになりそうだと感じました」

と、受講して良い経験になったようです。

小倉キャンパスでは、「金融経済セミナー」などを通じて、生徒が"なりたい大人"に近づけるよう、進路につながる体験を実施しています。

皆さんもおおぞらで一緒に新しい分野に一歩踏み出してみませんか?
興味をもってくださった方は、お気軽にお問合せください。

資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
093-522-7778 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/

■小倉キャンパスでは、以下の地域の生徒が学んでいます
北九州市門司区、小倉北区、小倉南区、若松区、八幡東区、八幡西区、戸畑区、中間市、遠賀郡、直方市、宮若市、鞍手郡、田川市、田川郡、行橋市、京都郡、豊前市、築上郡、山口県下関市、宇部市、山陽小野田市、萩市、美祢市、大分県中津市、宇佐市