京都府京都キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
今回はおおぞら中3サポート制度のご紹介です。
おおぞら中3サポート制度とは「ご登録いただいた中学3年生のみなさんが、友だちや先輩とのつながりを感じられる交流会や体験授業などを通して、自分に合った高校かどうかを確かめることのできる制度(登録無料)」です。

今までの体験講座では、体験授業と在校生との交流会・ワークなどを行ったりしています。
参加した中学3年生のみなさんの中には数学が苦手な生徒も多く、苦労している姿もありました。
しかしおおぞら高校の在校生やコーチに質問することで、だんだんと問題が解けるようになっていき「数学わかるようになったかも!」という声もあがりました。
また交流会では参加している中学3年生どうしや在校生と好きなものビンゴをしました。
各チームみなさんの好きな食べ物でビンゴカードを作り、全体で発表された食べ物のマスを開けることができるビンゴです。
好きな食べ物という話題を通して、中学3年生も在校生も混ざってコミュニケーションをとっていました。
この日も不安そうな表情を浮かべて参加した中学3年生はいましたが、みなさん帰る頃には笑顔で「楽しかった!来月も行きたい!」という感想が出ました。

8月以降もこのおおぞら中3サポート制度は毎月実施しております。
またおおぞら高校の入学前サポートはこのおおぞら中3サポート制度の他にも、プログラミングやマンガイラストなどの体験ができるオープンキャンパスや、勉強が苦手な中学3年生をサポートする学習サポートも行っています。

おおぞら高校への入学相談だけでなく、こういった制度についての詳しいお話もご案内できます。
下記の予約フォームやお電話からご予約が可能ですので、まずはぜひお気軽に個別相談にお越しください。
個別相談当日に、実際の授業風景を見学していただくことも可能です。

おおぞら高校 京都キャンパスにて、みなさんのご来校お待ちしております。