福岡県 おおぞら高校 サポートキャンパス 九大学研都市キャンパス
住所 | 〒819-0379 福岡県福岡市西区北原1-6-20ドーミー九大学研都市1F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR筑肥線 「九大学研都市駅」北口徒歩1分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
九大学研都市キャンパスは
こんなところ
2024年 グッドデザイン賞を受賞しました


テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
九大学研都市キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-09-19 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
9月も中旬過ぎになりましたがどうお過ごしでしょうか?
9月から、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
WEB説明会
2025-09-22 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-09-24 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
体験会
2025-09-27 13:00〜15:00
【中学生】子ども・福祉
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科のコースの中でも大人気の「子ども・福祉コース」
今回のテーマは~簡単絵本を作ろう!~
・子ども好き
・将来子ども、またはお年寄りにかかわる仕事がしたい
・絵を描くのが好き
・人の役に立ちたい
おおぞらの在校生やコーチの雰囲気もわかるよ!
少しでも興味があれば、まずは参加してみよう。 -
体験会
2025-09-27 13:00〜15:00
【中学生】マンガイラスト
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科のコースの中でも大人気の「マンガイラストコース」
~感情を人物画で表現しよう~
キャラクターに命を吹き込もう!表情の描き方を覚えたら、イラストの幅も広がるよ!
・マンガ好き
・アニメ好き
・絵を描くのが好き
・絵を描くことに少し興味がある
・推しの話をしたい人
おおぞらの在校生やコーチの雰囲気もわかるよ!
少しでも興味があれば、まずは参加してみよう。 -
WEB説明会
2025-10-01 19:00〜20:00
【中学生3年】「進路準備は今からスタート!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-10-06 19:00〜20:00
【中学生3年】「進路準備は今からスタート!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-10-08 19:00〜20:00
【中学1・2年生】気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-10-10 19:00〜20:00
【高校生】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
10月も10日が過ぎようとしていますがどうお過ごしでしょうか?
「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
体験会
2025-10-11 13:00〜15:00
【中学生】クッキング
『可愛い&美味しいハロウィンフード』
おおぞら高校を知りながら、在校生やコーチたちの雰囲気を知れるチャンス。
服装自由!仮装もOK!
気軽に遊びに来てください。 -
体験会
2025-10-11 13:00〜15:00
【中学生】ボードゲーム
『推理&駈け引きを在校生と楽しもう!』
おおぞら高校を知りながら、在校生やコーチたちの雰囲気を知れるチャンス。
服装自由!
気軽に遊びに来てください。 -
WEB説明会
2025-10-15 19:00〜20:00
【中学生3年】「進路準備は今からスタート!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
体験会
2025-10-18 14:00〜16:00
【中学生】ロボットプログラミング
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科の中でも大人気の「プログラミングコース」
今回のテーマは『ロボ作り×ギリギリチャレンジ!』
ロボットに命令をして、自分の思うように動かしていこう。課題をクリアできるかな?初心者から参加OK、興味のある人はぜひ参加してね!
・ゲーム好き(特にマイクラ)
・パソコン好き
・レゴ®ブロックが好き
・ものづくりが好き
・プログラミングに興味がある
おおぞらの在校生やコーチの雰囲気もわかるよ!
少しでも興味があれば、まずは参加してみよう。
-
体験会
2025-10-18 14:00〜16:00
【中学生2年】レジンクラフト
レジンで作るオリジナルキーホルダー作り!
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
おおぞらの生徒・コーチと交流しながらレジンを楽しもう!
・ものづくりが好き
・レジングッズを作りたい
・おおぞらの雰囲気を感じてみたい
少しでも気になったら、まず参加してみよう!
-
WEB説明会
2025-10-20 19:00〜20:00
【中学生3年】「通信制高校を知って不安を解消!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
10月も後半に入り、いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
WEB説明会
2025-10-22 19:00〜20:00 -
WEB説明会
2025-10-22 19:00〜20:00
【中学1・2年生】気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-10-24 19:00〜20:00
【高校生】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
朝夕にはめっきり涼しい日も増えてきましたが… 高校生の皆さまはいかがお過ごしですか?
おおぞら高校では、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」といった声を耳にすることが多くなってきました。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
体験会
2025-10-25 13:00〜15:00
【中学生】マンガイラスト
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科のコースの中でも大人気の「マンガイラストコース」
今回は『つけペンを使ったプロ漫画家体験!』
ペンの使い方のコツをつかんで様々な線を生み出そう!
・マンガ好き
・アニメ好き
・絵を描くのが好き
・絵を描くことに少し興味がある
・推しの話をしたい人
少しでも当てはまれば、まずは参加してみてね。
おおぞらの在校生やコーチの雰囲気もわかるよ! -
体験会
2025-10-25 13:00〜15:00
【中学生】ロボットプログラミング
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科の中でも大人気の「プログラミングコース」
今回のテーマは『モーターを制御してゴールを目指そう!』
ロボットに命令をして、自分の思うように動かしていこう。課題をクリアできるかな?初心者から参加OK、興味のある人はぜひ参加してね!
・ゲーム好き(特にマイクラ)
・パソコン好き
・レゴ®ブロックが好き
・ものづくりが好き
・プログラミングに興味がある
おおぞらの在校生やコーチの雰囲気もわかるよ!
少しでも興味があれば、まずは参加してみよう。
-
WEB説明会
2025-10-29 19:00〜20:00
【中学生3年】「通信制高校を知って不安を解消!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
10月も後半に入り、いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
WEB説明会
2025-10-22 19:00〜20:00
マイコーチ・卒業生・在校生の声
在校生 村山 智哉 さん

母がおおぞら高校をすすめてくれたことがきっかけで、中3の冬にキャンパス見学と個別相談をしました。おおぞらの印象は「雰囲気がいいこと」です。アットホームな感じがとても感じよかったです。全日制高校の登校時間よりも朝が少し遅いことも通えそうだと思いました。日常のキャンパス生活では勉強ももちろんですが、「ものづくり」や「ダンス」など、自分が好きなことに挑戦できるので、ほとんど毎日登校しています。これからの私の目標は「周囲の人々を笑顔にすること」です。私自身が毎日楽しく過ごせているので、多くの人におおぞらの楽しさを伝えていきたいと思います。
卒業生 北方 つばめ さん

おおぞらに入学してから、これまでの私とは明らかに物事に対する考え方が前向きに変わり、人との接し方についても少し自信がついたと感じています。おおぞらでの生活では、数多くの経験を味わうことができ、卒業した現在は情報系の専門学校に進学し、自分が学びたいと思えるものに出会うことができました。今、私にはやりたいことがたくさんあります。まずは今のうちからできることをしっかり学び、将来は人の役に立つ仕事に関わりたいので、おおぞらのコーチにも興味があります。これから、先輩コーチとして九大学研都市キャンパスの皆さんをサポートしていきます。
キャンパス長 馬場 直哉

私が九大学研都市キャンパスに赴任して3年目を迎えました。これまでにいくつかのキャンパスで生徒とかかわってきましたが、昔も今もおおぞらに通う生徒はいきいきとした目でキャンパスに通い、いろいろな試練や葛藤を乗り越えながらも、たくさんの人とのつながりやかかわりを経て卒業していきます。おおぞら高校は昔と比べると、大きく変化を遂げてきました。これから先の時代を見据え、ここ数年は「どのような学校であるべきか」「どうありたいか」ということと日々向き合っているように感じています。
これからの学校のあり方は、いままでの常識だけでは測ることのできないものとなってきました。単に「高卒資格取得」をゴールとするのではなく、その先の人生をいかに高校生時代に考えていくことが最も大事だと考える世の中に移り変わろうとしています。日頃キャンパスでは「挨拶をちゃんとする」「約束を守る」そして「自分のことを隣の人のことを他の人の多様性を認められる」生徒の育成を大事にしています。多くの中学生・高校生のみなさんにこの「おおぞら」の思いを伝えていく大人でありたいです。
アクセス
- ■ 九大学研都市キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、唐津市、東松浦郡玄海町