東京都町田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.22 マンガイラストコースの「講評会」の様子をお届けします!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21

朝夕はすっかり涼しくなりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
さて、本日はマンガイラストコースでの「講評会」の様子をお届けいたします。
町田キャンパスのマンガイラストコースでは、週に1回「講評会」を行っています。
この時間は、ただ作品を見せ合うだけでなく、「お互いの良いところを見つけて伝える」ことを大切にしています。
まずはグループに分かれて、生徒同士で作品を見せ合いながら「この構図すごい!」「色の使い方がきれい!」など、褒め合いの時間からスタート。
「このポーズの描き方すごい!」「表情がかわいいね!」など、笑顔で褒め合う姿がたくさん見られます。
その後、ホワイトボードに作品を貼り出して、クラス全員で共有します。
「ここが上手く描けた!」「この部分が難しかったけど頑張りました!」など、上手く描けたポイントや難しかったところを話しながら、それぞれの工夫や成長を感じ合うことができます。
また、美術担当のコーチからも一人ひとりにアドバイスをし、次の制作に向けたヒントをもらいながら、前向きな気持ちで締めくくります。
講評会は「みんなで高め合い、自己肯定感を育む」大切な時間です。
互いを認め合う空気の中で、生徒は日々、自信と表現力を伸ばしています。