長野県松本キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.06.27 【生徒インタビュー】新しい学校での不安。それを和らげてくれたものは・・・?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2626/reserve/?kubun=3&event=002&campus=26
みなさん、こんにちは。
昨年11月に転入学をしてきてくれた2年生の綾音さんを紹介します!
入学時からマンガイラストコースに所属し、年度末の学院祭では実行委員として動画やポスター制作など広報活動を担当。4月からは大学の授業を受講して単位修得を目指す、「科目等履修生」にも挑戦しています。学外ではマーチングクラブに所属してテナーサックスを演奏するなど、やりたいことに積極的で学内外で活躍中の綾音さん。あっという間におおぞら高校での学校生活に慣れていった様子ですが、不安はなかったのでしょうか?
「不安はもちろんありました!特に、話せる人ができるか不安で...」と入学当初の気持ちを振り返ってくれました。その不安がどんなふうに解消されていったのかを聞いてみると、「最初はコーチがめちゃくちゃ話しかけてくれて、いつのまにか話せる友だちができてました~!」と笑顔で話してくれました。その頃、綾音さんの「推し」についてたくさん話を聞いていたコーチ。今では綾音さんの影響で、同じyoutubeをみて元気をもらうほど!綾音さんは話しができて楽しかったと言ってくれますが、コーチも新しい推しができて嬉しかったです!
マンガイラストコースでは、描きたい絵を描けるというところが楽しいポイントだそう!以前からイラストを学んでいたそうですが、課題に追われ好きな絵を描ける時間がとりにくかったとのこと。レッスンで身に付いたスキルを活かして好きなものを描く時間が増えて、満足感を感じていると話してくれました。
これまでで1番の思い出は「屋久島スクーリング!」と即答!綾音さんは、行く前から楽しみだと感じてくれていたのですが、行ってみてもやっぱり楽しかったと、来年を待ち遠しく思っています。景色やごはん、学校での活動、宿舎でのひと時。振り返るもの全てが楽しい思い出と語ってくれる綾音さんの表情も印象的でした。
綾音さんは、普段から学校生活の様子をみらいノート®にまとめてくれています。
さまざまな体験が、文字や絵に描き起こすことで経験になり、「なりたい大人」へつながっていきます。これからも綾音さんのさまざまな経験を伴走していたいです。