岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ
2018.01.12
ブログ
いつもの視点を変えてみよう!「リフレーミング」を知っていますか?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040
こんにちは(*^_^*)KTCです。
みなさん『リフレーミング』って知っていますか?
ある枠組み(フレーム)でとらえられている物事の枠組みをはずして、違う枠組みで見ることを指します。
同じ体験でも人それぞれの「価値観」という「フレーム」で判断するため、良い出来事にも悪い出来事にもなります。
そのフレームを取り換えて、別の視点から見ることがリフレーミング。
生徒の相談の中には、「ネガティブなことばかり考えてしまう、長所より短所ばかり思いつく・・・」そういう声を聞いたりもします。
でもそれってフレームを取り換えるとポジティブなことにも、短所は長所にも変わるんですよ!
ある生徒と話していた時、「悪いことばかり考えてしまう」という悩みを聞きました。
リフレーミングすると
悪いことばかり考えてしまう→それだけたくさんのことに気づける→気づけるからこそ周りの人に優しくできる
ということなんですよね^^
リフレーミングって素敵じゃないですか?
KTCでは過去にリフレーミングの授業を行ったこともあるんですよ♪
目の前のあなたも時々『リフレーミング』してみるとちょっと楽しくなるかもしれません。
KTC中央高等学院 岡山キャンパス
KTCでは生徒の皆さんに合わせた新入生、転・編入生の個別相談を毎週火曜日・木曜日・土曜日に行っています。
転・編入生の出願も随時受け付けしております。お気軽にご相談ください♪
↓お問合せ・個別相談・オープンキャンパスお申し込みはこちら↓
◆TEL:0120-75-1105
◆メールアドレス:chushikoku-info@ktc-school
個別相談会 火 木 土 開催中(要予約)
お気軽にお電話ください♪