岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040/reserve/?kubun=3&event=002&campus=40
Yさんとマイコーチ®の藤田との写真です!
こんにちは。奉還町にある、おおぞら高校 岡山キャンパスの藤田です。
今回は前回に引き続き「生徒の成長物語」後編となります。
思い悩むこともあり、なかなか中学校に通うことが難しかったYさん(写真右)。前回は、そんなYさんがおおぞら高校に入学することを決めたところまでお話を聞きました。
さて、入学して2年半経った今、Yさんはどんなふうに学校生活を送っているのでしょうか?

まずは、実際に入学してみてどうだったか? 感想を聞きました。

「おおぞら中3サポート制度の体験講座で感じたように、コーチ(おおぞら高校では、先生のことをコーチと呼びます)が優しいのは変わらずで、とても安心しました。勉強面も不安だったけど、授業ではノートポイントをわかりやすく提示してくれたり、みんなでグループワークの時間があったりするので、楽しく学べています。わからないところがあるとコーチが教えてくれるので、レポート(単位を取るための課題)も頑張ることができます」

Yさんが中学生当時悩んでいた担任の先生との関係や勉強面への不安。入学後は心配がなくなったようで、今は安心して楽しく過ごしていると教えてくれました。
また、Yさんが所属しているマンガイラストコースについても少し話を聞きました。

マンガイラストコースはとても楽しいです! 特に同級生だけじゃなくて、他学年の生徒と関わったり、好きな絵を描きながらいろいろな話をしたりすることができるので、毎週楽しみに登校しています

小さいころから絵を描くことが大好きだったYさん。今も継続して描くことを楽しんでいるようです。
そして最後に、高校時代に挑戦したこと、成長したと思うことについて聞きました。

「高校に入学してからは、人前に立つことに挑戦しています。中学生の時はそんな機会はあまりなかったのですが、入学式での新入生代表挨拶をはじめ、イベントでのクラス代表挨拶、キャプテン(生徒会長)選挙に立候補して演説するなど、積極的に頑張っています!」

今となっては自分から積極的に手を挙げ、オープンキャンパスのお手伝い生徒やリーダーなどに挑戦してくれているYさん。卒業まであと半年となりましたが、引き続きたくさん活躍してほしいと思います。

2回にわたってお送りしてきた「生徒の成長物語」はいかがでしたか?
このようにおおぞら高校に入学して、大きく成長している生徒がたくさんいます。
一歩踏み出してみたい! 楽しい高校生活を送りたい! と思っている方も、ぜひお気軽にご連絡くださいね。

資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 086-255-7811 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:okayama-office@ktc-school.com