埼玉県大宮キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1515/reserve/?kubun=3&event=002&campus=15
みなさん、こんにちは。
中学3年生のみなさんは、この時期になると自分が行きたいと思える志望校を決めている方も多いと思います。おおぞら高校 大宮キャンパスでも早くから学校見学に来て数回体験入学などを経て「自分に合っている」と思って志望校として考えてくださる方も増えています。
ただ、「何校かには絞れたけど、どうなんだろう」「より、高校生になったときの自分が頑張れているイメージを持てれば......」という方もまだいらっしゃると思います。いつかは決めなきゃいけないけど、いざ決めるとなると、という思いの方も多いのではないでしょうか?
おおぞら高校では一度見学や学校説明会などに来てくださった方に安心して受験をしてもらうための「おおぞら中3サポート制度※後述」を紹介しています。おおぞら中3サポート制度登録者を対象に、先日「出願前説明会」を実施しました。出願前説明会を実施しましたおおぞら高校でもいよいよ、中3生のための出願や入試に向けた動きは始まっていきますが、よりみなさんにおおぞらのことを知ってほしいので、今回の出願前説明会では、各専門コース&進学コースの各コース生によるプレゼンと10月12日(日)に東京蒲田で開催予定のおおぞらFES2025について在校生が紹介をしてくれました。出願前説明会を実施しました今回のプレゼンは、中学3年生に一番近い、大宮キャンパスの1年次生が多く発表してくれましたが、私たちコーチから見ても半年でこんなに成長できるのかと思うほど、堂々と、かつ楽しくプレゼンをしてくれました。
多くの中学3年生そして保護者の方にご参加いただきましたが、参加者の声(アンケートから抜粋させていただきました)をご紹介します。

「在校生のみなさんのプレゼンが印象的でした。普段から(生徒同士)仲が良いのだろうなとか、のびのびと楽しく学校生活を送れそうだなとか、ポジティブな感想を持ちました」
「先輩方の発表がとてもわかりやすく、本当に楽しんでいるんだろうなと実感しました」
「生徒さんたちの発表が素晴らしかったです。イキイキとした姿を拝見して、息子も高校生活を楽しめるかもしれないと希望が持てました」
「専門コースの発表が、体験入学のときとはまた違った面がみられて印象に残りました。みなさん、自分の気持ちなども話されていたのでとても素敵でした」
「子どもをここに通わせても大丈夫! と思えました」


たくさんの方にたくさんのメッセージをいただき、プレゼンをしてくれた生徒たちもとても喜んでいます。在校生にとっても、頑張って準備をしてきたことをみなさんの前でやれた達成感とみなさんからいただいた承認で、また大きく成長をしたのではないでしょうか?
「自分もああなりたい!」と思えることは、高校生活を始める上ではとても良いことだと思います。おおぞら高校では毎年、おおぞら中3サポート制度のプログラムを通して、自分の成長につながる高校生活をイメージした上での受験をされる方が多いです。

今、志望校が決まっていない方や自分らしい高校生活に迷っている方は、一度おおぞら高校に見学にきてみませんか?あなたの志望校の選び方がよりポジティブなものになるお手伝いができれば幸いです。


10月「出願前説明会」を開催しますが、こちらは一度見学や学校説明会などに来ていただいた方にご紹介しておりますので、まずは、ホームページに掲載の学校説明会および体験入学、または学校見学・個別相談にお越しください。
※「おおぞら中3サポート制度」は、一度学校説明会や個別相談に来ていただいた方にご紹介をしています。おおぞら高校の内容を知ったうえで、様々なプログラムに自由に参加でき、志望校決定前に気になることを確認していけます。
有効活用するためにも、お早めにご来校いただければと思います。


<中学生対象オープンキャンパス>
9月、10月も学校説明会や体験入学を開催中!
出願時期も少しずつ近づいていますので、今のうちに一度は見学に来てみましょう!
「体験入学」ボタンから日程や内容の確認とご予約が可能です。
※中学1~2年生も大歓迎です!

<学校見学・個別相談>
ご希望の日時で学校見学や個別での相談が可能です(土日祝もOK)
「学校見学・個別相談」ボタンからご希望の日時でご予約ください。