埼玉県大宮キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1515/reserve/?kubun=3&event=002&campus=15
みなさん、こんにちは。
10月は、中学や高校などでは文化祭などの学校行事も盛んにおこなわれていると思います。おおぞら高校でも、かけがえのない高校時代にみんなと取り組める学校行事がたくさんあります。
その中でも、もう毎年恒例となってきましたおおぞらFES 2025が、10月12日(日)に開催されます!
おおぞらFESは関東13キャンパス合同で行っている、おおぞらでも最大規模のイベント。普段のキャンパス生活における、みらいの架け橋レッスン®での活動成果を大きなステージで発表したり、おおぞらの特徴的な各種プログラムの紹介、体験ブースやキャンパスごとに趣向をこらしたブース出展があります。
こういう行事は準備の段階からワクワクしてきます。生徒も活動を通して、かかわりが増え、とても仲良くなっていく生徒が多いです。
大宮キャンパスブースを担当する生徒に話を聞きました。大宮キャンパスブースを担当する生徒Q:おおぞらFESの開催がいよいよ近づいてきましたね。今年度の大宮キャンパスブースはどんなことをしますか?
「今回は、射的ゲームを通して、大宮キャンパスのことを知ってもらう工夫を考えています」
「あと、大宮キャンパスの普段の様子がわかる動画も準備していますよ」
「ブースの看板も豪華にできたと思います! 当日は、私たちが看板をもって会場内をまわるので、見つけたら声をかけてくださいね」


Q:準備をしていく中で感じたことや自分の変化などはありますか?
「ブースのサイズが決まっているので、やろうと思っていることをその範囲内に収めるのは少し苦労しましたけど、アイデアを出し合って、なんとかなりそうです」
「普段話をしなかった人とも準備を通して話ができたり、それぞれが得意なことを生かしてみんなで取り組めていることが良かったです。例えば、自分は絵を描くのが苦手なのですが、メンバーの中には得意な人もいて、一緒にひとつの看板などをつくれているのは楽しいです!」

Q:今年度も在校生やご家族だけではなくて、おおぞら高校に興味をもった中学生の方なども多く来場されますが、メッセージをどうぞ。
「まずは、おおぞらFESをたくさん楽しんでほしいです」
「おおぞら高校のこと、大宮キャンパスのことをたくさん知ってほしいです!」
「ステージ発表は毎年盛り上がりますが、各ブースも楽しいので、一緒に話ができたら嬉しいです」


おおぞら高校の生徒の「好き!」や「やりたい!」がつまったおおぞらFESに、みなさんも来場してみませんか?
きっと良い意味で、通信制高校 サポートキャンパスのイメージが変わると思いますよ。

【おおぞらFES 2025】
参加お申し込みは専用サイトから
https://www.ktc-school.com/ohzorafes/kanto/
中学生の方は、「中学生ブース」にもぜひお立ち寄りください。

【学校見学・個別相談】
中学生・高校生の方を対象に学校見学・個別相談を随時受け付けています。
10月、11月は土日祝を含めて毎日受付。
平日は普段の様子を見学することもできます。
「学校見学・個別相談」ボタンからご希望の日時をご予約ください。