佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ
2017.02.02
ブログ
【特別授業】人生いろいろ。「正社員VSフリーター」人生で使うお金の額とタイミングをすごろく形式で学びました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848
こんにちは、佐賀キャンパスです。
先月に引き続き、職業についての特別授業を実施しました。
今回のテーマは、「世の中にはどんな働き方があるのか?仮想体験してみよう!」です。
チームの中でメンバーそれぞれが4つの役割に分かれます。
1.大学卒業の正社員
2.専門学校(技術系)卒業の正社員
3.30歳までフリーター、その後正社員
4.一生フリーター
あとはすごろく形式で進めていきます。
「交通事故に遭う 100万支払う 生命保険に加入していれば0円」
「アルバイト先が倒産 100万円失う」
「正社員 特別ボーナス50万円 フリーターはなにもなし」
20代と50代ではお金の使い方が全然違います!
正社員でもフリーターでも、結婚や子どもが生まれる人生の節目は平等に得られます。
「フリーターは絶対正社員に勝てないじゃん!」
「専門職って意外と稼げるやん!」
生徒が言ったことばが真剣に学ぶ姿を表しています。
周りの大人から「正社員が良いよ!」と言われても、どういう意味なのか分からなかったこと。
今回経験したことで身に染みて理解したように見えました。
次回はもっと具体的に「働くこととは?」というテーマで学んでいきます。
KTC中央高等学院 佐賀キャンパス
お問合せ:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
個別相談会 毎週月・水・金・土 開催中(要予約)