佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ
2018.01.20
ブログ
~自分らしい「春」を迎えるために~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848
屋久島スクーリングにて撮影。
寒さ厳しい日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしですか?
公園や街路樹の木々を見ると、常緑樹は緑の葉をつけたまま寒い冬を越し、落葉樹は全ての葉を落として幹だけの一番寒い姿になって冬を越します。
冬を越す姿は、植物によっても様々ですね。
一年中ずっと変わらない姿で、何があっても揺らがない常緑樹から何をイメージしますか?
冬になる前に、今まで積み重ねてきたものをいったん全て捨てて、春に新しい芽を出す落葉樹から何をイメージしますか?
私たちの目に見えるのは、葉っぱがずっと緑だとか、葉っぱが全部落ちてしまったとか地上の部分だけです。
地下の根っこは見えません。
常緑樹のように、いつも変わらない姿でも、不安や悩みがあるかもしれません。
落葉樹のように、変わろうとしてもがいているけど、なかなか芽が出ないかもしれません。
でも私たちは、目に見えるところがどんなに変化しても、いつも根っこに水をやり続けることを大切にしたいと思います。
「春」は、もうそこまで来ています。
自分らしい「春」を迎えられるように、しっかり準備していきたいですね。
KTC中央高等学院 佐賀キャンパス
お問合せ:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
個別相談会 毎週月・水・金・土 開催中(要予約)
出張講座受付 福岡/佐賀キャンパス|出張学校説明会
公式ツイッターはこちらです↓
https://twitter.com/ktcschool_saga