宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
みらいノート
仙台駅西口より徒歩4分のおおぞら高校 仙台キャンパスです。いつもブログを見てくださっている皆さん、ありがとうございます。
おおぞら高校では、生徒一人ひとりが自分の思いや体験を綴る「みらいノート®」を活用しています。
「みらいノート」は、日々の出来事や感じたこと、悩みごとや将来の夢など、生徒が自由に書けるノートです。ただの記録ではなく、生徒の"心の声"を文字にする場となっています。そして、そのノートをコーチと共有し、まるで交換ノートのようにやりとりを行っています。
生徒の書いたページには、マイコーチ®が丁寧に目を通し、赤ペンでメッセージを添えて返信をしています。励ましの言葉、気づきを促す問いかけ、時にはユーモアも交えながら、コーチは一人ひとりの想いに寄り添っています。この「みらいノート」は、生徒とコーチの大切なコミュニケーションツールです。
ある生徒は、「コーチからのコメントが嬉しくて、また頑張ろうと思える」と話してくれました。
また別の生徒は、「落ち込んだ時にノートを見返すと、元気になれる」と言います。
「言葉にするのは苦手だけど、ノートなら書ける」という声もありました。
ノートを通じて、日常の中に小さな勇気や希望が生まれています。そしてこの「みらいノート」は、描いていくうちに、自分が大切にしたい価値観や信念に気づき、どんな人になりたいのか、どんな未来を描きたいのかが、少しずつ見えてくるノートでもあります。

IMG_20250619_091625412.jpg
自分の"なりたい大人"に向かって進んでいくために、生徒もコーチも、それぞれの歩幅でこのノートと向き合っています。みらいノートは、心を整え、未来を照らすコンパスのような存在です。これからも私たちは、この「みらいノート」を通して、生徒の声に耳を傾け、共に未来を描いていきたいと考えています。

もし、進路に迷っている方がいましたら、見学に来てみませんか。「おおぞら」にしかできない高校生活を見ることができます。興味のある方、下部の「学校見学・個別相談 予約」またはお電話にてお申し込みください。