滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ
2018.11.01
ブログ
お子さまを支える保護者のみなさまへ
パソコンも整備されています
美しいブルーが目印です
平素は学院の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
滋賀キャンパス長の藤井浩也です
平成30年4月1日、KTC中央高等学院は、KTCおおぞら高等学院へと、名称を新たにしました。滋賀キャンパスは10月に開校し、早いものでもうひと月が経ちました。
生徒たちに「将来、あなたはどんな大人になれたら幸せですか?」とたずねたところ、ほんとうにたくさんの声をもらいました。夢や希望、目標やゴールには必ずしも答えられなくても、「どんな大人になれたら幸せか」という問いには思いをめぐらせることができる、とわかりました。
そこで改めて決意したのは、わたしたちは「なりたい大人になるための学校」であり、これからもそうあり続けるということです。そして、「先生」という存在から、生徒と近い目線で気持ちを分かち合い導き、背中を押す存在である「マイコーチ」になるということです。
これから生徒たちと共に描くのは、卒業後に広がる幸せな未来です。
さまざまな体験や学びを自由に選ぶことのできる環境の中で、好きなことをみつけ、やりたいことを発見しながら、KTCでの生活を送ってほしいと思っています。
KTCおおぞら高等学院は、高校卒業をゴールとするのではなく、その先、なりたい大人となって、幸せな未来を歩んでいけるよう、お子さまの日々をサポートしていきます。今後ともご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
興味のある方は、フリーコール(0120-75-1105)またはHPからお問合せください。
KTCおおぞら高等学院 滋賀キャンパス
キャンパス長 藤井 浩也