静岡県静岡キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2727/reserve/?kubun=3&event=002&campus=27
在校生の写真

こんにちは。静岡キャンパスの望月です。
みなさんは夏休み、いかがお過ごしですか?
今回は、みらいノート®について3年次生のかんなさんにインタビューをしました。
みらいノートを使うことで生徒の中でどのような変化や思いが生まれたのでしょうか?

Q. 普段、どのような時にみらいノートを使用していますか?
A. 自己肯定感が下がっている時です。日記やToDoリストを書くようにしています。
昨年、マイコーチ®に「イヤだなと思った時は筋トレをするか何がイヤなのかを書き出すかをしてみよう!」 と言われたので、書き出すようにしています。3年生になってからが一番たくさん書けています。

Q. 写真を撮るときにも見せてくれましたが、毎月の目標のページが素敵ですね。コーチのアドバイスで始めたのですか?
A. 自分でやろうと思って今年から作ってみました。毎月同じような目標になってしまいますが、振り返りのページも作って項目ごとに振り返りを行っています。その月に習慣化できたら次の月には新しい目標を増やすようにしています! マイコーチにも褒めてもらえました。

Q. みらいノートを使ってからどのような変化がありましたか?
A. みらいノートを書くことで心のケアをできるようになりました。「このままじゃだめだ!」と思ったときに書いています。みらいノートを書き始めてから日記をつけるようになりました。ダメだったことを書き出して反省することもありますが、それよりもできたことを多く書くようにしています。みらいノートを使って自己肯定をすることができています。

かんなさん、ありがとうございました。
みらいノートはその日の気分に合わせて自分のために使うことのできるノートのようです。これからどんなページが増えていくのか楽しみです。

みなさんも自分だけのみらいノートを作ってみませんか?
静岡キャンパスでは、オンラインでも個別相談や学校説明会を実施しています。
ページ下部のバナーより都合の良いお日にち・時間帯をお選びください。ご予約の上、お気軽に来校ください。
<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
静岡キャンパス
静岡県静岡市駿河区南町10-5 地建南町ビル5F
TEL:054-283-1370 (月~土 9:00~18:00)