静岡県静岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.13 【中学生必見!】おおぞら高校 静岡キャンパス学院祭 ~生徒自らで好きをカタチに!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2727/reserve/?kubun=3&event=002&campus=27静岡キャンパスの畑です。
先日、11月8日に学院祭が開催されました。
学生イベントといえば新入生歓迎会、体育祭、そして学院祭です。
皆さんは学院祭と聞いてどのようなイメージがありますか?
〇定番の模擬店
まずは学院祭といえばこれ! 静岡キャンパスでは昨年度から2品目追加した5店舗で出店しました。
唐揚げ、ワッフル、ベビーカステラ、ポップコーン、ドリンクと生徒が商品の案出しから当日の販売まで行いました。結果は完売! 購入してくださった皆さん、ありがとうございました。
〇おおぞら高校ならではの体験ブース
普段、生徒が参加している午後からの選択授業である、みらいの架け橋レッスン®からドローン、メイク、ヘアメイク、ネイルを実施。専門コースであるマンガイラストコースによるプラ板づくり、プログラミングコースによるロボットスポーツなどすべてのブースで生徒が手本となり、運営してくれました。
〇大盛り上がりの男装・女装コンテスト
男女総勢11名の生徒が参加し、それぞれコンセプトに沿った男装、女装を披露してくれました。衣装の準備は参加者自ら準備する気合いの入り様。メイクもお手伝いの生徒が行いました。コンテストもランウェイからステージ上でポーズを決め大盛り上がりでした!
〇好きや得意を全開放したステージ発表
バンド、ダンス、歌唱、合唱のミュージック部門とドローン、マジックショーのパフォーマンス部門に分かれて発表。生徒同士でのチームやコーチとの共演、ソロによるワンマンライブと様々な形で会場を盛り上げてくれました!
在校生だけではなく、家族や卒業生、中学生など多くの方が静岡キャンパス学院祭に足を運んでくれました。
在校生は夏休み明けから企画、準備と放課後に計画を立てながら会場の装飾や各ブースの出し物、ステージ発表の練習を積み重ねていました。運営メンバーが中心となり先輩が指示を出し、みんなで取り組むなど準備を通してたくさんの生徒同士で繋がりがありました。単なるイベントというだけではなく、生徒同士が切磋琢磨し多くの学びや気づきといった経験を得られるのもイベントならではだと私は思います。当日も来校者に丁寧に対応するなど普段生徒同士だけでの中では見られない大人びた姿も多く見られました。今後も静岡キャンパスでは多くのイベントを予定しています。
なりたい大人は一人ひとり違うかもしれませんが、目標に向かって仲間と共に様々な挑戦や活躍の機会があります。おおぞら高校で一緒に楽しみながら多くの経験を積んで、なりたい大人を目指していきませんか?
来年はさらにパワーアップした学院祭にできるよう静岡キャンパス一同新しい仲間との出会いを楽しみに待っています。気になった方は一度、静岡キャンパスに見学に来てみてください。お待ちしています。
静岡キャンパスの個別相談(来校またはオンライン)の受け付けは、ページ下部のバナーより都合の良いお日にち・時間帯をお選びください。
ご予約の上、お気軽に来校ください。
<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
静岡キャンパス
静岡県静岡市駿河区南町10-5 地建南町ビル5F
TEL:054-283-1370 (月~土 9:00~18:00)