香川県高松キャンパスキャンパスブログ
2017.08.30
ブログ
【8/30(水)今日の高松キャンパス】教室に複数ホワイトボードがあるから近くで解説してもらえる*個別指導コース1年生は一次関数や二次関数...と一人ひとりのペースにあわせた進度で学習を進めています
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444
同じ科目でも進度は一人ひとりに合わせています
8/23のブログでご紹介した個別指導コース。
このコースの1年生たちが先ほどの6限目(14:35~15:25)に取り組んだのは数学です。
ある在校生は一次関数の切片や傾き、もう一人の在校生は解の公式…
とそれぞれのペースや理解度などに合わせてプリントを活用した学習をしています。
教室には、3台のホワイトボードを設置。
わからない問題は近くのホワイトボードで先生が丁寧に解説しています。
新学期がスタートして3日目ですが、個別指導コースの在校生たちは自分の体調にあわせて登校曜日や滞在時間を決めて登校しています。
高松キャンパスの個別指導コース生のすばらしいところは、わからない問題にぶつかってもさかのぼり学習を粘り強く継続し、とことん勉強に向きあう姿勢です!!
継続してコツコツ努力する姿勢が本当に素晴らしいだけでなく、キャンパスでのさかのぼり学習に少し余裕が出てきた在校生たちからは「先生、今度漢字検定を受けたいので宿題を出してください」との要望がありました。
このように、+α(プラスアルファ)の目標に向かうようになってきた在校生も増えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見学会・個別相談会受付フォーム
9月の個別相談会:1(金)・2(土)
フリーコール:0120-75-1105(通話料無料)
メールでのお問合せ:chushikoku-info@ktc-school.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・