香川県高松キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.22 【みらいの架け橋レッスン®】クッキング ~ピザ作りをしました!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444/reserve/?kubun=3&event=002&campus=44
突然ですが、みなさんは、お料理をする機会はありますか?
今回、高松キャンパスでは、おおぞら高校の選択授業「みらいの架け橋レッスン」の「クッキング」でピザ作りをしました。みらいの架け橋レッスンは、単位修得に必要な学科以外に様々な経験やチャレンジをしてほしいという思いから「自分の好き」を楽しむ、見つけるレッスンです。
当日はみんな楽しみにしていたクッキングでわくわくの表情!「楽しみにしていた! おいしいのを作りたい!」「かわいい形のピザ作りたい」と意気込んでいました。さっそくに自分のお気に入りのエプロンをつけ、三角巾、マスクをして準備万端です。
作業の工程としては、まず生地づくり。丸い形に作っていく生徒もいれば、猫の形にしたり、ハートの形にしたりと、おのおの好きな形に作り上げました。大人では思いつかないような発想に感銘を受けるコーチ。次に、具材切り。ピーマンやトマトを切っていきました。手際よく切っていく生徒もいれば、慣れない手つきの生徒もいましたが、みんな表情は笑顔。わからない時は一緒にしているペアの生徒が教えてあげている場面も見ることができました。最後は、具材をちりばめ、チーズをたっぷり載せて熱を通して完成! 二人ペアで各グループで作っていきましたが、会話も楽しみながら作りました。普段見られない表情もみることができました。
生徒の感想としては、「またクッキングしたい!」「家でもチャレンジしたい!」「めちゃおいしいのできた!」「楽しかった!」と口々に述べてくれました。笑顔が見られたり、普段と違う表情や会話がみれて、こちらもうれしくなりました。
「クッキング」では、これから生きていくために必要な「食」について、楽しく自分の食べるものについての興味をかきたてていくことができたらと思っています。また友人と協力して作業していく中で仲を深めてもらえたらと思います。準備、調理、片付け、と様々な工程の中で、失敗も成功も生徒の経験となっていきます。
このようにおおぞら高校では、学科以外にも様々な経験をし、自分の「好き」を見つけ、好きなことをする時間をもち、なりたい大人になるために学校生活をおこなっています。そして、将来を思い描いていけるようなきっかけづくりを行っています。一度、ぜひ、おおぞら高校をのぞいてみませんか?
おおぞら高校では、オープンキャンパスや個別相談を随時受け付けておりますので、ホームページまたはお電話でお問い合わせください。
【キャンパス開催】学校説明&オープンキャンパス〈中学3年生対象〉
8/2 (土) 13:30~15:30 マンガイラストもしくはプログラミング
8/9 (土) 13:30~15:30 自由にまわれる体験ブース~ネイル・ハーバリウム・ジェルキャンドル・プログラミング・モルック・ボッチャ・制服試着~
~各回、学校説明や在校生インタビューも行います~
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 087-822-3220 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:takamatsu-office@ktc-school.com