大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ
2017.06.16
ブログ
ホリスティック教育とは?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636
こんにちは。
皆さんホリスティックって知っていますか? ギリシャ語が語源で『全体性』『バランス』『つながり』などを意味する言葉です。「からだ」「こころ」「しぜん」などあらゆるものとの調和を考え、「いのち」の繋がりを大切にしていくことです。
KTC中央高等学院ではホリスティック教育に力を入れています。キャンパス生活や屋久島おおぞら高等学校でのスクーリングの中で、気配り気遣いや思いやりを育み、自分の存在意義、人生目標や目的を見つけるたくさんの経験を提供していくようにしていきます。
一つひとつの出会いを大切にし、自己成長していきましょう。