大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ
2017.07.12
ブログ
AQUA SOCIAL FES!! その後
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636
先日、紹介したトヨタ自動車が実施しているAQUA SOCIAL FES!!で捕れたしじみを使って色々な料理に挑戦してみました。
普段何気なく食べているものでも、実際に自分の手で捕り、調理をするというのは、自然との繋がりを感じられるとても良い機会だと思いました。
中には泥の匂いが抜けていないしじみがいて、淀川をもっときれいにできたらいいなという環境保全に対する意識も高まったと思います。
これぞまさにホリスティック教育!
前回も少し触れたホリスティック教育ですが、人間と自然界とのつながりを全体として重視することを理念としているものです。忘れてしまいがちな“つながり”を感じ、そしてその輪を広げていくことができる心を育てていけるといいですね。
KTC中央高等学院では、このようなホリスティック教育に力を入れています。人とのつながりや自然とのつながりを感じることで、自分の存在意義をもっと深く理解できるよう一緒に色々なことに挑戦してみませんか?
しじみのアヒージョを作ってみました
アヒージョの残りのオイルでパスタにしてみました