大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636

中央工学校とは、建築やデザインについて学ぶ専門学校です。建築士を目指す人材を育成したり、住宅デザインやインテリアデザイン等を学んでいきます。
7月20日(木)にその中央工学校の先生をお招きし「建築」の授業をしていただきました。

初めに建築について簡単にレクチャーを受けた後、行燈製作にとりかかりました。

真剣に行燈制作に取り組んでいます。
真剣に行燈制作に取り組んでいます。

紙面に描かれた設計図にカッターで切れ目を入れたり、線の通りに折り曲げていくと、立体的な行燈ができあがりです!

行燈制作は、設計図が描かれている特別な紙を使用します。
行燈制作は、設計図が描かれている特別な紙を使用します。

できあがり!
できあがり!

この日は、そんな建築初級編を体験できた授業となりました。

大阪梅田キャンパスでは、今後も講師をお招きして特別授業を実施します。お楽しみに!