大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636

皆既日食
皆既日食

8月22日にアメリカで皆既日食が観測されました。アメリカ本土の西海岸から東海岸を皆既日食が横断するのは99年振りです。
日食とは、月が太陽の前を横切る為、月によって太陽が隠される現象です。皆既日食はその中でも月により太陽全てが隠される現象なので、あたりは夜のように暗くなり、体感温度もぐっと下がったそうです。
因みに日本で皆既日食が見られるのは、18年後の2035年9月2日らしいです。

約2分半という一瞬の自然現象を見る為に集まった人は100万人以上。このチャンスを逃すと次はいつ見られるか分からないのでこの日の為に集まった人々は色々準備をされたのだと思います。

8月も後半に入り、2学期を目前として高校生の方から「2学期から学校に行けるか心配」「学校が始まると体調が悪くなる」「今の状況は変えたいが、どうすればいいのか分からない」というご相談が増えております。
何がきっかけで学校生活が好転するかは一人ひとり違います。
もう夏休みもあとわずかではありますが、この機会に一度個別相談会にお越しになってみませんか?