大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636

11月30日は「絵本の日」!!!
絵本は子供のころ誰もが読んだことがあるのではないでしょうか。
でもなぜ絵本!?と皆さん思っていますよね!
その理由は、1986年11月30日に瀬田貞二さんが近代絵本の考え方を示した「絵本論が出版された日だからです!!!
瀬田貞二さんは、映画「ナルニア国物語」「ロード・オブ・ザ・リング」の翻訳者として有名な方です!!

皆さんも小さいころ繰り返し何度も読んでもらったお気に入りの一冊はありませんでしたか?
実は絵本は物語を通して、道徳や社会性などを学べる重要な教材です!!
この機会に懐かしの絵本を読み返してみませんか。