大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ
2018.08.08
ブログ
KTCのオープンキャンパス ~中学生向けプログラミング講座~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636
こんにちは。
今日は7月22日(日)、KTCおおぞら高等学院 大阪梅田キャンパスで行われた、オープンキャンパス「プログラミング講座」のことをお伝えします。
人気の「プログラミング」だけあって、パソコンに興味を持つ中学生が、多数参加してくれました。土井講師は、KTCではみらいの架け橋レッスンでプログラミングを教えてくださっていて、日頃その授業を受けている先輩KTC生が2名、アシスタントとして参加してくれました。
プログラミングにはプログラミング言語というのがあって、それを駆使しながらプログラムを構築するのだそうです。そして今回、簡単なプログラムを実際に書き上げ、動かしてみました。
そのプログラム言語ですが、パソコンのための“言語”ですので、私にはとてもわかりづらかったのです。でもさすがパソコン好きの中学生、土井講師の言うとおりに、どんどんプログラムを書き上げていきました。「まだあまり慣れていないよ」という女子にはKTCの先輩が横について教えてくれていました(ありがとう!!)。
プログラミング講座の最後には、自分で書き上げたプログラムが実際に動くかどうかを確かめました。見事動いた人ばかりではなく、どこかで間違ったのか、残念なことに動かなかった人もいて…。
でも最後はみんな満足した、良い表情で終了することができました。
KTCおおぞら高等学院 大阪梅田キャンパスでは、みらいの架け橋レッスンとして、プログラミングの授業が開講されおり、人気の授業の一つになっています。
「KTCでの授業ってどんなだろう?」「みらいの架け橋レッスンでは何をやっているの?」など、さらによく知るために、ぜひご見学にお越しください。
次回のオープンキャンパスは9/22(土)です。内容は10:30「声優体験」、15:00「マンガ・イラスト」です。中学生の皆さん、ふるってご参加ください。
ご見学、オープンキャンパス参加のお申し込みは、下記のご連絡先まで。
心よりお待ちしています。
《フリーコール》0120-75-1105
《メール》kinki-info@ktc-school.com