和歌山県和歌山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.29 【和歌山キャンパスの夏休み】生徒に夏の思い出を聞いてみました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6262/reserve/?kubun=3&event=002&campus=62みなさん、こんにちは。和歌山キャンパスです。
中学生、高校生のみなさん、今年の夏はどのように過ごされましたか?
暑くて外に出られず家でゆっくり過ごした方、暑さに負けず外で元気に遊んだ方。
それぞれの楽しみ方で夏を満喫できたでしょうか?
今回は和歌山キャンパスの生徒に夏の思い出を聞いてみましたので、ご紹介します。
インタビュー①
Q. 夏の思い出を教えてください。
A. 7月に所属している合唱団で、フィンランド共和国とエストニア共和国に行きました。
Q. フィンランドでは、どのような活動をしましたか?
A. 世界一と言われる児童合唱団との交流会や合同演奏をしました。
Q. エストニアはどうでしたか?
A. エストニアでは5年に1度開催される「歌と踊りの祭典」に参加して合唱を披露してきました。
インタビュー②
Q. 夏の思い出を教えてください。
A. 人生で初めてお化け屋敷に行きました。
Q. 人生初のお化け屋敷はどうでしたか?
A. 驚いて腰をぬかしてしまいました。 インタビュー③
Q. 夏の思い出を教えてください。
A. 一番くじをするためにコンビニ巡りをしました。
Q. 結果はどうでしたか?
A. 初日は3店舗周りダメで、2日目の3店舗目でお目当ての物をゲットできました!夏休み明け初週のキャンパスでは「夏休みは何をした?」という会話が至るところで飛び交っていました。
夏の思い出や出来事、行動を日記のように文字を綴ったり、写真を切り貼りしたり、風景を絵で表現したりと、それぞれの好きな方法でKTCみらいノート®にまとめました。
和歌山キャンパスではコーチや生徒のみらいノート®のお気に入りの1ページをキャンパス内に掲示をしています。
私たちの「好き」や「幸せ」の1ページを覗いてみませんか?
おおぞら高校では、中学3年生のみなさん向けに学校説明会、体験授業を実施しています。
また、個別相談は随時行っています。「和歌山キャンパスの様子をもっと知りたい」という方は是非お越しください。
【学校の雰囲気を知りたい!】 中学3年生対象オープンキャンパスのご案内
9月6日(土)子ども・福祉体験
10月18日(土)マンガイラスト体験
11月15日(土)プログラミング体験
体験会 14:00~15:00
学校説明会 15:00~16:00