神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
ポケカ部
こんにちは。
横浜キャンパスの加藤雅也です。
横浜キャンパスには【集え! ポケカ部!】という「みらいの架け橋レッスン®」があります。

この「みらいの架け橋レッスン」は、大人気カードゲーム≪ポケモンカード≫を学年・性別・コースを問わず、横浜キャンパス内で盛り上げる活動です。

もともとは一人の生徒から「僕の大好きなポケモンカードをみんなにも知ってほしい!」という思いで始まり、現在では常時20~30名が参加する大盛況の「みらいの架け橋レッスン」になりました。

この活動には、次のようなルールがあります。
1.生徒同士で話し合い・決定し・行動する
 → 生徒の主体性を育む
1.強い言葉や大きな声を出さない
 → 安心できる空間づくり
1.感謝の気持ちを忘れない
 → 教えてくれた人、カードを貸してくれた人に「ありがとう」を伝え、次は自分がそれを他の生徒に返す

この「みらいの架け橋レッスン」が始まってから1年半。
「今日は1年生に教えてあげよう!」「僕が使っていたカードを持ってきたから、初心者の人はこれを使っていいよ」といった声が、コーチの指示ではなく、生徒から自然に生まれています。

一見【遊び】に見えるポケモンカードですが、活動を通して生徒の【人間力】【主体性】は確実に成長しています。

これからも、生徒の成長と気づきをサポートしていきます。

ポケモンカードは、凄く人気があります!
ぜひ興味がある方は、気軽にお問い合わせ、そしてキャンパスの方へお越しください。