東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
世界手洗いの日

皆さん、こんにちは。
SDGsをきっかけに世界が変わろうとしています。KTCおおぞら高等学院でも「世界寺子屋運動」「TABLE FOR TWO」「おにぎりアクション」などSDGsに関わる取り組みに参加しています。

今日はSDGsの中の目標3「すべての人に健康と福祉を」と目標6「安全な水とトイレを世界中に」について考えてみたいと思います。日本では、当たり前にように衛生が管理されています。町はきれいに保たれており、病院も充実しています。また、蛇口をひねれば綺麗で安全な水を使うことができ、家や町中にあるトイレもとても綺麗です。
開発途上国は、日本のような環境下にありません。医療機関、下水道の整備、安全な水の確保など様々な問題が解決されない状況にあります。

日本ユニセフ協会によると「私たちの生活には、当たり前にある水やトイレ、そして食事・・・ それらが不足しているために、不衛生な環境や生活習慣を強いられ、下痢や肺炎にかかって命を失う子どもたちが年間約150万人もいます。」とホームページで書かれています。
参照:「世界手洗いの日」(https://handwashing.jp 観覧日:10月15日)

もし、そういった環境下にいる子どもたちをちょっとしたきっかけで助けることができるのであれば皆さんはどうしますか? 10月15日は「世界手洗いの日」です。もし、石鹸を使って正しく手を洗うことができたら、年間何人の子どもたちの命を守ることができると思いますか?
このような活動を広めること、知ってもらうことが今すぐにでもできることではないでしょうか?

東京秋葉原キャンパスでも世界手洗い運動にならい、新型コロナウィルス感染対策を徹底しています。手洗いうがいはもちろんのこと、アルコール消毒、登下校での検温確認など行っています。そういった試みからSDGsへの取り組みを実施しています。在校生、卒業生、保護者の方、企業の方、KTCおおぞら高等学院の取り組みに一緒に参加しませんか? 少しでも興味を持ったら、お気軽にお問い合わせください♪