東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
海外体験 世界で働く 2週間の留学

みなさん、こんにちは。
グローバル教育担当の柴田です。
今回は、おおぞら高校の留学プログラムのひとつ「グローバルスクール2025」についてご紹介します。さらに、引率でカナダに行った際に見えた、生徒の成長の様子をインタビュー形式でお届けします。

グローバルスクールは、カナダ・バンクーバーで行われる2週間の留学プログラムです。午前中は語学学校で英語のレッスン、午後は観光や専門学校・企業の訪問などのアクティビティに参加しました。英語レッスンでは、カナダの文化や実践的な英会話を学び、現地の先生とたくさん会話する「アウトプットの時間」がたくさんありました。午後のアクティビティでは、将来の進路や「自分はどうありたいか」を考えるきっかけになる体験が盛りだくさんでした。

ここからは、実際に参加した生徒の声を紹介します。

Q:グローバルスクールに行く前の気持ちはどうでしたか?
前から海外や留学に興味があって、友だちから誘われたこともきっかけになり「行ってみようかな」と思いました。10のうち、期待が7・不安が3くらい。自分の英語が通じるかなという不安も少しありました。

Q:実際に行ってみて、どうでしたか?
楽しかったです! 行けて本当によかったと思います!

Q:一番印象に残っていることは?
現地の高校を訪問したことです。カナダの高校生はとてもフレンドリーで、英語でのコミュニケーションも思っていたよりうまくできました。自分の言いたいことを英語で伝えられるようになったのが、いちばんの成長だと思っています。

Q:この経験をこれからどう生かしていきたいですか?
この留学を通して「いつか世界で働きたい」という気持ちがより強くなりました。カナダでの経験をこれからの進路選びにもつなげていきたいです。

留学は、生徒の視野を広げ、大きく成長できるチャンスです。
興味のある人は、ぜひ一歩踏み出してみてください!