東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.23 おおぞら生のきらきら高校生活!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
おおぞら高校 東京秋葉原キャンパスの芳野です
新年度が始まってからあっという間に3か月が経ち、みなさんも学校生活に少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?
そして、いよいよ楽しみな夏休みがスタートしますね。
この夏をどう過ごすか、もう計画は立てましたか?
今回は、今年4月に入学した1年生のSさんにインタビューをしました。
普段のキャンパスでの生活の様子に加えて、Sさんが所属している住環境デザインコースでの学びについてもお話を聞きました。
●キャンパスでの生活で楽しいことは何ですか?
友だちとの関わりです。特に、友だちと放課後に遊びに行けるのが楽しいです。
学校が早く終わるので、放課後に自分の好きなことにたくさん時間を使えています。
●お気に入りのKTCみらいノート®のページについて教えてください。
初めての住環境デザインコースの授業の前に行った喫茶店についてまとめたページです。
自分で飲んだジュースの絵を描いています。
他にも、友だちと行った場所で食べたものなどの絵をよく描いて、みらいノート®を彩っています!
●住環境デザインコースで夢中になれることは何ですか?
火曜日の制作の授業です。
自分で取り組むことが楽しいです。大変だけれど、手を動かして作ったものが形になっていくのが嬉しくて、夢中になれます!
●高校生活最初の夏休み、どのように過ごしたいですか?
今まで計画性がなかったので、この夏はちゃんと計画を立てて、時間を有効活用したいです。
行きたいこと・やりたいことにも積極的にチャレンジしたいと思っています!
友だちと東京サマーランドに行く予定や子ども向けのイベントスタッフのアルバイトに参加する予定もあって、すごく楽しみです。
いろんなことをしつつ、計画性を持って生活リズムを整えていきたいです。
Sさんの話からは、キャンパスや住環境デザインコースでの毎日がとても充実している様子が伝わってきました。これからの高校生活がさらに色づくように、私たちコーチがこれからも全力で伴走していきます。