東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.14 笑顔と自信を取り戻す! 見つけた! おおぞら高校での心のゆとり
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
こんにちは。おおぞら高校 東京秋葉原キャンパスです。
今回は、キャンパスライフを心から楽しんでいる生徒、Aさんにインタビューをしました。大活躍してくれているAさんは、先日行われた「おおぞら高校への入学を考えている中3生対象の出願前説明会」でも、在校生代表として中3生とその保護者の前で素敵な発表をしてくれました。Aさんの今後の活躍にも注目です。
Q. おおぞら高校に入って、一番変化が大きかったことは何ですか?
一番の変化は、気持ちの余裕ができたことです!
コーチや周りの友人がみんな本当に優しくて、前より自信を持てるようになりました。この心の余裕のおかげで、自分の時間が楽しくなったり、自然と笑顔が増えたりしたのが嬉しい変化です。
Q. 大勢の前で話すことに挑戦したそうですが、どうでしたか?
最初はとても緊張しました。でも、練習のときにコーチがたくさん褒めてくれたおかげで少しずつ自信が持てるようになりました。本番では、保護者の方々が温かく見守ってくださっていたので、思ったよりも笑顔で話すことができました。挑戦して本当に良かったです!
Q. 高校生活で大切にしていることや意識していることはありますか?
特別に意識していることはあまりありませんが、「笑顔で人と接すること」を大切にしています。自分が笑顔でいると、周りも自然と明るくなると思うので、日常会話でも明るく話すように心がけています。
Q. 入学してから成長したと感じることは?
入学した頃よりも、物事に落ち着いて取り組めるようになったことです。
気持ちに余裕ができてからは、自分中心になりすぎずに周りの人と協調して過ごせるようになりました。これが自分の中で一番の成長だと思います。
【最後にメッセージ】
最初は不安や孤独を感じてしまうこともあるかもしれませんが、自分が思っているよりも周りの人は温かく受け入れてくれます。特にコーチは、友人のように話を聞いてくれたり、時には親身に寄り添ってくれたりします。人生一度きりの高校生活、きっと楽しく過ごせるはずです!
進路に悩んでいる中学生の方や今の高校生活に少し立ち止まっている高校生の方は、ぜひ一度おおぞら高校にご相談ください。Aさんのように、自信と笑顔を取り戻せる高校生活を一緒に見つけていきましょう。