広島県福山キャンパスキャンパスブログ
2018.03.11
ブログ
【特別授業】パラリンピック開幕!「障がいを知り、共に生きる」
https://www.ktc-school.com/reserve/?campus=4242
「点字ブロックがないと不安…」
こんにちは、福山キャンパスです。
平昌オリンピックが閉会し、さぁ今度はパラリンピックが開幕されましたね!みなさん、見ていらっしゃいますか?今日は、福山医療専門学校から先生がお越しいただき、「障がいを知り、共に生きる」という特別授業をおこなってくれました。障がい者の方の生活や現状を教えていただき、後半は車イスと白杖体験をさせていただきました。
介助される人もする人も、少しの段差が困難に変わる場合もあります。
体験した生徒達は、「こんなに大変だと思わなかった。今までは普通のことが当たり前にできなくて怖かった。手助けされると、本当に嬉しい。」と、介助の大切さを感じたようです。今までは、「大変そう…」としか思わなかった生徒も、「私達にできるサポートは何だろう?」という気持ちに変わったようですね。
最後に、福山医療の先生からいただいた、「まずは障がい者の方の生活を知ることが大事です。そこから、勇気を出して声をかけてみてください。一緒に、住みやすい社会を目指しましょうね。」という言葉がとても印象的でした。何が本当のサポートかは、まずはその人の立場になって体験しないとわからないということを実感しました。福山医療の先生方、ありがとうございました。
次回はどんな特別授業が行われるでしょうか?みなさん、お楽しみに!
問合せ:0120-75-1105
メール:chushikoku-info@ktc-school.com
個別相談会 火・木・日 開催中(要予約)
KTCでは、社会で役に立つ授業がたくさん!