千葉県 おおぞら高校 サポートキャンパス 柏キャンパス
住所 | 〒277-0021 千葉県柏市中央町6-19 R FIELDS KASHIWA 1F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR・東武柏駅より徒歩6分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM 全国放送中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和6年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
柏キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-05-07 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-05-09 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会
こんにちは。
4月、新しい学年がスタートしましたね。
そんななか「今の学校が自分に合っているのかな…?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「転校したらどうなるんだろう?」
「環境を変えたら、もっと前向きになれるかも…」
そんな思いを抱えている方へ、転入学という選択肢を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること☆
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
今の環境がすべてではありません。
「新しい環境でやり直したい」「もっと自分に合った学校で学びたい」
そう思ったとき、転入学は新しい未来への一歩になるかもしれません。
この説明会は、「まずは知る場」です。
悩んでいる方も、選択肢の一つとして話を聞いてみませんか?
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください。
あなたの未来を、一緒に考えましょう。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール -
WEB説明会
2025-05-12 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
説明会
2025-05-17 10:00〜11:30
【中学生】「通信制高校サポート校ってどんな学校?」そんなみなさんのご質問にお答えする学校説明会&在校生インタビューを開催します。
中学3年生のみなさん、保護者の方、新年度も始まり受験生となりました。学校選びをする中で、どんな学校があるのか知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今話題の通信制高校って勉強以外にどんな楽しいことをやっているのかちょっと覗いてみませんか?
当日はおおぞら高校の特色を、在校生のインタビューを交えリアルにお届けします!
生徒のみなさんも、保護者の方も、楽しみながらおおぞら高校を知ろう! -
WEB説明会
2025-05-21 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-05-23 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会
こんにちは。
4月、新しい学年がスタートしましたね。
そんななか「今の学校が自分に合っているのかな…?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「転校したらどうなるんだろう?」
「環境を変えたら、もっと前向きになれるかも…」
そんな思いを抱えている方へ、転入学という選択肢を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること☆
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
今の環境がすべてではありません。
「新しい環境でやり直したい」「もっと自分に合った学校で学びたい」
そう思ったとき、転入学は新しい未来への一歩になるかもしれません。
この説明会は、「まずは知る場」です。
悩んでいる方も、選択肢の一つとして話を聞いてみませんか?
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください。
あなたの未来を、一緒に考えましょう。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール -
WEB説明会
2025-05-26 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
体験会
2025-05-31 10:00〜12:30
【中学生】「通信制高校サポート校ってどんな学校?」そんなみなさんのご質問にお答えする学校説明会&イラスト体験を開催します。
中学3年生のみなさん、保護者の方、新年度も始まり受験生となりました。学校選びをする中で、どんな学校があるのか知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今話題の通信制高校って勉強以外にどんな楽しいことをやっているのかちょっと覗いてみませんか?
当日はおおぞら柏キャンパスで大人気のイラスト体験会、学校説明会に参加出来ます!
生徒のみなさんも、保護者の方も、楽しみながらおおぞら高校を知ろう! -
WEB説明会
2025-06-04 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
中学生のみなさん、これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-06-06 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会
こんにちは。
新しい学年がスタートしましたね。
そんななか「今の学校が自分に合っているのかな…?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「転校したらどうなるんだろう?」
「環境を変えたら、もっと前向きになれるかも…」
そんな思いを抱えている方へ、転入学という選択肢を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること☆
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
今の環境がすべてではありません。
「新しい環境でやり直したい」「もっと自分に合った学校で学びたい」
そう思ったとき、転入学は新しい未来への一歩になるかもしれません。
この説明会は、「まずは知る場」です。
悩んでいる方も、選択肢の一つとして話を聞いてみませんか?
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください。
あなたの未来を、一緒に考えましょう。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール -
WEB説明会
2025-06-09 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
中学生のみなさん、これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
体験会
2025-06-14 10:00〜12:30
【中学生】「通信制高校サポート校ってどんな学校?」そんなみなさんのご質問にお答えする学校説明会&プログラミング体験を開催します。
中学3年生のみなさん、保護者の方、まだまだ具体的な進路を考えるのは早いけど、どんな学校があるのか知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなみなさん、今話題の通信制高校って勉強以外にどんな楽しいことをやっているのかちょっと覗いてみませんか?
当日はおおぞら柏キャンパスで大人気のプログラミング体験会、学校説明会に参加出来ます!
生徒のみなさんも、保護者の方も、楽しみながらおおぞら高校を知ろう! -
WEB説明会
2025-06-18 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
中学生のみなさん、これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-06-20 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会
こんにちは。
新しい学年がスタートしましたね。
そんななか「今の学校が自分に合っているのかな…?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「転校したらどうなるんだろう?」
「環境を変えたら、もっと前向きになれるかも…」
そんな思いを抱えている方へ、転入学という選択肢を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること☆
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
今の環境がすべてではありません。
「新しい環境でやり直したい」「もっと自分に合った学校で学びたい」
そう思ったとき、転入学は新しい未来への一歩になるかもしれません。
この説明会は、「まずは知る場」です。
悩んでいる方も、選択肢の一つとして話を聞いてみませんか?
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください。
あなたの未来を、一緒に考えましょう。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール -
WEB説明会
2025-06-23 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう
こんにちは!
中学生のみなさん、これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
説明会
2025-06-28 10:00〜11:30
【中学生】「通信制高校サポート校ってどんな学校?」そんなみなさんのご質問にお答えする学校説明会&在校生インタビューを開催します。
中学生のみなさん、保護者の方、高校進学に向けて学校選びをする中で、どんな学校があるのか知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今話題の通信制高校って勉強以外にどんな楽しいことをやっているのかちょっと覗いてみませんか?
当日はおおぞら高校の特色を、在校生のインタビューを交えリアルにお届けします!
生徒のみなさんも、保護者の方も、楽しみながらおおぞら高校を知ろう!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
キャンパス長 廣田 順平

おおぞら高校は、なりたい大人になるための学校®です。
私のなりたい大人は「大人を楽しめる大人です」皆さんには、尊敬できる大人、素敵だと思える大人、目標にしている大人は周りにいますか? 学生時代の私は大人になって自立したいとは思っていても大人はかっこいい、大人は楽しいとは思っていませんでした。周りやTVに出てくる大人が「大人になったら大変だよ」と大人になることに対して、マイナスな言葉を使うことが多かったのも原因かもしれません。
だからこそ、これから大人になる高校生と一人の大人として関わる中で、私は「大人は楽しいよ」と全力で言ってあげられる大人でいたいと思っています。その為に、大事にしている言葉は「楽しいより楽しむ」です。当然、大人になれば与えれる楽しさは子どもの頃より減っていきます。ただ、自分で楽しさを作っていくことはできます。自分で考え、工夫し、楽しめる大人でいようと日々を過ごしています。
みなさんの「なりたい大人」は何ですか?
柏キャンパスには人として尊敬できるマイコーチ®がたくさんいます。みらいの架け橋レッスン®や屋久島スクーリングなど「なりたい大人」を考えるきっかけがたくさんあります。みなさん自身の「なりたい大人」をぜひ見つけてください。そして、一緒に目指していきましょう!
いつか大人になった際には「大人楽しい!」とぜひ報告してください。
マイコーチ 穂積 菜穂

皆さんは将来の夢はありますか?
おおぞら高校で働いていると、必ず生徒から「なぜコーチになったんですか?」と質問を受けます。
いつもなりたい大人に出会って! と省略してしまうことが多いのですが、今回はお話させていただこうと思います。
私がコーチ(教員)を目指そうと思ったのは、高校3年生になるタイミングです。
私の高校時代は、中学より続けていた大好きな陸上部に所属し、楽しい毎日を送っていました。ただ、高校2年の終わりから怪我が増え、思うように結果も出ず、なにもかもうまくいかない自分に嫌気がさしていた時期でもあります。そんな時に、当時の部活動の顧問の先生から「努力は必ず実るとは限らない、けれど君が思う成功した人は、努力を怠らなかった人なんだぞ」と喝を入れてもらったことを今でも鮮明に覚えています。「いいことも悪いことも向き合って話をしてくれる大人」に出会い、私自身もこんな大人になりたいと同時に「今自分に見えている世界ではなく、自分自身で世界を広げていく人生の方が楽しいと伝えられる大人になりたい」と思い、教員を目指しました。
夢を叶えた今でも、生徒に色んな世界があることを伝えたいと思い、大学卒業後は本校のある屋久島で働くため、人生初の島で一人暮らしをしたり、海外旅行に行きたいと思い、英語の勉強にチャレンジしたりしています。
皆さんの今目の前に見えているものが、世界のすべてではないと私は思います。限りある高校生活をあなたらしく、楽しく過ごしてもらえたらとてもうれしいです!
みなさんのなりたい大人や叶えたい夢など見つけられるよう一緒に考えていきましょう。
卒業生 加藤 優和 さん

おおぞら高校 柏キャンパス卒業生の加藤優和です。現在は青山学院大学の3年生で、おおぞら高校のアルバイトとして非常勤コーチをしています。
おおぞらで過ごした3年間はとても充実していました。入学してすぐにみらいの架け橋レッスン®に参加し、一緒に卓球をしたことで友人ができました。彼らとは今でも交流があり、かげがえのない存在です。
友人と共に参加したワールドオリエンテーションや屋久島スクーリングも強く思い出に残っています。当時は体調が不安定で、4泊以上の外泊を乗り切れるか心配でしたが、コーチや友人のおかげで楽しく過ごすことができました。
高校2年生の後半から進学コースを選択し、大学進学に向けて本格的に勉強を始めました。コーチが定期的に現状確認と目標設定のサポートをしてくださったので、常に今やるべきことが明瞭で、質の高い受験対策をすることができました。それらの支援のおかげで大学に合格することができ、現在は落語サークルの会長を務めています。
大学生活は楽しいことやワクワクすることで溢れていて、とても充実しています。今が充実しているのは、おおぞら高校で周囲に恵まれた生活ができたからだと思っています。
みなさんと会えることを楽しみにしています!
卒業生 紺野 未菜 さん

おおぞら高校では自分の好きなように使える時間が多く、みらいの架け橋レッスン®や校外でのボランティアなど、チャレンジする場もたくさんあるのが魅力の一つだと思っています。私も、今まで興味はあったものの取り組む機会がなかった「声優」「キックボクシング」「ギターレッスン」などのみらいの架け橋レッスン®で参加をすることで、新たに好きなことを見つけたり、うまくいかずに悔しい思いをすることもありました。また、音楽フェスのボランティアでは、スタッフとしてフェスの準備から終わりまで体験することができて新しい知識や価値観を得ることができました。勇気を出して様々な挑戦をする中で、成功や失敗の経験を積んで成長できたことは、これからの自分の何よりの武器になると感じています。
柏キャンパスは生徒とコーチの距離が近く、今不安なことややってみたいことなどを相談しやすいところがとても良いところだと思います 。 私は歌うことや絵を描くことなど、好きなことをマイコーチ®に共有していたため、おおぞらフェスのステージに出てみないかと提案を受け、オープニングとエンディングで歌が好きな他キャンパスの仲間とステージに立つというまたと無い経験ができました。 自分の好きなことを発信して仲間を増やしたり、好きなことを広げる場を作ることもコーチはサポートしてくれるため、私の中でキャンパスはリラックスして過ごしやすい場所になっています。
私は中学生のときに自身の限界に気づかずにとても落ち込んでしまった時期があり、ゲームや小説・音楽・アニメなどにたくさん救われてきました。過去の自分が救われたように、これからは自分も誰かの心にほんのちょっとでも寄り添えるような作品を残していきたいと思っています。
アクセス
- ■ 柏キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 在校生の出身地域《近隣の東葛地区以外からも、多くの生徒が集まります!》
【千葉県】柏市・松戸市・流山市・野田市・我孫子市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市・市川市【埼玉県】八潮市・三郷市・吉川市・越谷市【茨城県】取手市・守谷市・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・阿見町・つくばみらい市・つくば市・水戸市【東京都】葛飾区・足立区