千葉県柏キャンパスキャンパスブログ
2017.10.06
ブログ
【朝起きることができずに悩んでいる中高生の皆さんへ】3年間で卒業プラス進路決定を目指せます!!~在校生の体験談~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16
担任:上野尻先生【左】 ななみさん【右】
朝起きることができずに悩んでいる中高生の皆さんへ
私は中学の時、起立性調節障害になり朝起きることができなかったのでKTCの個別指導コースに入学しました。
個別指導コースの授業は少人数で先生が近くにいてくれる環境があります。
自分のペースで通えることや優しく相談に乗ってくれる先生方の助けもあり今では体調も良くなりました。
パソコンの検定や簿記など資格の試験にも挑戦し合格することができました。
そして、今年の6月にはカナダの短期留学にも参加しました。
中学の時の自分だったら絶対に挑戦できなかったと思います。
KTCの先生や友達に出会えて本当に良かったと思っています。
卒業後は心理学を勉強して先生方のように人の力になれる人になりたいと思います!!
現在、大学進学に向けて準備中のななみさん。屋久島スクーリングも、朝ちゃんと起きることができましたよ♪もちろんカナダの短期留学も朝はばっちり起きることができました!!
入学した時に、今の状態は想像つかなかったですが、一歩ずつ歩んできて、今がある。
状況に合わせたコースがあることも、KTCの一つの魅力です。
屋久島おおぞら高等学校の卒業を目指しながら、サポート校のメリットを活かして、日常ではたくさん挑戦して、失敗もしながら、朝から登校できる様になるためのプロセスが踏めることも一つの特徴です。
☆☆通信制高校のサポート校 KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
お問い合わせはこちら
フリーコール 0120-75-1105
このブログを友だちに紹介する
個別指導コースの授業は少人数で先生が近くにいてくれる環境があ
そして、今年の6月にはカナダの短期留学にも参加しま
KT
現在、大学進学に向けて準備中のななみさん。屋久島スクーリングも、朝ちゃんと起きることができましたよ♪もちろんカナダの短期留学も朝はばっちり起きることができました!!
入学した時に、今の状態は想像つかなかったですが、一歩ずつ歩んできて、今がある。
状況に合わせたコースがあることも、KTCの一つの魅力です。
屋久島おおぞら高等学校の卒業を目指しながら、サポート校のメリットを活かして、日常ではたくさん挑戦して、失敗もしながら、朝から登校できる様になるためのプロセスが踏めることも一つの特徴です。
☆☆通信制高校のサポート校 KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
お問い合わせはこちら
フリーコール 0120-75-1105
このブログを友だちに紹介する