福岡県小倉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4646/reserve/?kubun=3&event=002&campus=46

SDGsの授業の様子
みなさん、こんにちは。
みなさん、SDGsという言葉を聞いたり見たりしたことはありませんか。
SDGsとは、国際連盟が取り決めた持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の略称で、「貧困をなくす」「質の高い教育をみんなに」など、17の目標を掲げて様々な活動に取り組んでいます。
KTCおおぞら高等学院でも全国のキャンパスでSDGsの活動に取り組んでいます。

小倉キャンパスでは先日、3年次生の留衣さんがSDGsの授業をしてくれました!
留衣さんは、普段からSDGsに興味を持って様々な活動に取り組んでいます。
留衣さんがSDGsの活動に興味を持ったきっかけなどはこちらから♪↓
【在校生インタビュー】SDGsの活動に取り組んで、世界中の子どもを救いたい!

今回は授業3回分のうち1回目を行っていきました。
今日のテーマは
①2030年の自分って?
②2030年の世界って?
③SDGsの目標の中で気になるものについて調べよう!
④自分にできることを考えてみよう!


授業を受けていた生徒の考えは? 一部を紹介していきます♪
①2030年の自分って?
「希望してる仕事に就いている!」「今では想像できない仕事をしている」「海外にいるかも」
②2030年の世界って?
「ロボットが身近な存在になってる」「オンライン系の仕事が増えてる」「新型コロナウイルスのワクチンができていてほしい!」「実は今とあまり変わってないかもしれない」「温暖化が進んでそう」
④自分にできることを考えてみよう!
「世界中が平等になるために、まずは自分から、周りの違いを認めて個性を大切にしたい!」
「資源を大切にするために、ゴミを減らす必要があるから、マイバッグを持ち歩きたい。」
「世界で何が起きているかもっと調べて、知識をつけることが大切だと思う。」

今回の授業でSDGsについて初めて知った生徒や真剣に考えた生徒も多かったと思います。
今回、参加しているみんなのためにわかりやすいパワーポイントや段取りを考えていた留衣さんに、実際に授業を行ってみての感想も聞いてみました♪
「はじめての経験で緊張したけれどとっても楽しかったです。 資料を作ったり、伝えるための練習をたくさんしましたが、本番はあっという間でした。 ワークショップが終わったあと、みんなのKTCみらいノート®を見たときに、みんながSDGsに対して自分なりの意見を書いていたことがとても嬉しかったです! このワークショップをきっかけに、みんなが自分にできることを 各々見つけてほしいと思いました。」

これからもKTCおおぞら高等学院では、みなさんの挑戦を応援しています!