東京都町田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21

酸塩基試薬を利用した染色実験みなさん、こんにちは、おおぞら高校 町田キャンパスです。
今日は町田キャンパスで行われている【みらいの架け橋レッスン】についてお送りいたします。
おおぞら高校では、生徒がなりたい大人になるために【好き】を通して自分が大切にしている価値観を見つけるきっかけとなるようなプログラムを実施しています。その中でも多くの方に関心を持っていただいているのが【みらいの架け橋レッスン】です。

キャンパスごとに開講しているレッスンが異なりますが、今日は町田キャンパスのいちおしレッスンをご紹介します。

①アート系

町田キャンパスで最も人数が集まるレッスン! イラストだけでなく、工作・刺繍・プラモデルなど、幅広くアート=表現をしてくれています。ここに参加すれば、同じ【好き】を持つ仲間が見つかるかも?

②理科実験
町田キャンパスのコーチがお送りする、授業を飛び出した人気レッスン! 実験を通して感じた「不思議!」という気持ちを「もっと知りたい!」に変える、ワクワクが詰まった体験をお届けします。
※写真は酸塩基試薬を利用した染色実験です。

③モルック
町田のみら架けなら、モルックは外せません!北欧発祥の屋内スポーツ・モルックは、戦略と技術、そして仲間とのコミュニケーションが成功のカギです。先輩・後輩入り混じり、チームで勝利をつかみましょう!

この他にもレッスンは盛りだくさん! 多い日は4コマ以上のレッスンがあるので、きっとみなさんにあった【好き】が見つかります。おおぞら高校では、あなただけの【好き】を見つけ、みらいに繋げるサポートを行っております。わたしたちと一緒に、夢中になれる【好き】を見つけませんか?