愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.24 【マンガイラストコース】コース生の過去・現在・未来に迫る!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545/reserve/?kubun=3&event=002&campus=45
9月も下旬に入り、ようやく涼しさも感じられるようになってきました。
さて、秋と言えば芸術の秋! そこで今回は、松山キャンパスの魅力の一つ、マンガイラストコースについてご紹介します。
マンガイラストコースは、絵を描くことが好きな生徒が仲間と共に日々楽しく技術を磨いている専門コースです。特に「日本マンガ塾」というマンガの専門学校のプロ講師の方々に課題を添削していただけることも大きなポイントです。とはいえ、一人で黙々と課題を行ったり絵を描くだけでなくコース生全員で合作を作成したり、キャンパス付近の美術館に特別展を見学に行ったりと生徒同士の交流を図るイベントも行って笑い声や楽しい話し声が絶えない授業を行っています。
ここからは生徒自身の過去・現在・未来に着目してリアルな声をインタビュー形式でお届けします。本日お聞きしたのは1年生のKさんです。

K)はい、私は入学時から所属しています。
コーチ)まずは、Kさんがマンガイラストコースに興味を持ったきっかけを教えてください。
K)元々小さい頃に母や友だちに絵を褒められたことがきっかけでもっと色んな絵を描きたいと思いました。しかし、独学で学ぶことが難しくおおぞら高校により専門的に絵やイラストを学べるマンガイラストコースがあることを知ってもっと上手くなりたいと思い、興味を持ちました。
コーチ)次に、コースの授業ではどんな時に楽しさを感じますか?
K)友だちや先輩やコーチに自分の描いた絵を褒められた時です。また、自分が前よりうまくなったという実感や成長を感じられる時です。
コーチ)これから卒業までの3年間でどんなことに挑戦したいですか?
K)自分で描いたマンガの即売会などのイベントに参加したいです。今度オンラインでグッズを販売する予定ですが、実際にリアルにお客さんと話したりしながらイベントをしてみたいです。
コーチ)では最後に、あなたにとってマンガイラストコースとは?
K)マンガイラストコースは、好きなことが共通している仲間に頼りながら楽しく学べる居場所です。
今回インタビューに答えてくれたKさんは入学してから、本当に様々なことに挑戦して生き生きしている姿を私たちに見せてくれています。本当にご協力ありがとう。
あくまでも今回お届けした内容は一部ですので、気になった方はぜひキャンパスに来てその目で確かめてみてください。
在籍しているコース生たちにはこれからも好きなことを見つけて、技術を学びながら和気あいあいと授業を楽しんでほしいです。
松山キャンパスでは、毎日個別相談を行っています。また気軽に授業を見学できる授業見学、実際に授業を体験できるオープンキャンパスと皆さんと出会える機会をたくさん用意しております。是非、キャンパスの雰囲気やコーチ、在校生の様子を見ていただき、自分らしく過ごせる高校生活を探すきっかけにしていただければと思います。
皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
【オープンキャンパス情報】
・10/11(土) 13:30~15:30 学校説明会+マンガイラスト体験
・10/18(土) 13:30~15:30 学校説明会+プログラミング体験orハロウィンものづくり
【授業見学情報】
・9/26(金) 12:50~ クッキング(フルーツ飴)見学
・9/30(火) 14:30~ マンガイラストコース見学
・10/21(火) 14:30~ マンガイラストコース見学
・10/22(水) 14:30~ プログラミングコース見学
・10/23(木) 14:30~ 子ども・福祉コース見学
・10/24(金) 12:50~ クッキング(いもたき)見学
・10/24(金) 12:50~ モルック見学・体験
予約希望・質問などは089-934-2662へお電話ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら
089-934-2662 へ先ずはお電話を♪
メール:matsuyama-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇