新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25

みらいノート
みらいノート

こんにちは、新潟市中央区にあります通信制高校サポート校KTCおおぞら高等学院です。

今回は、3年生の進路決定向けた動きについてお伝えします。
新年度も始まり、早2ヶ月が経過しました。元々進路希望先が決定していた生徒達は、オープンキャンパス参加・書類提出準備・面接練習等・日々進路決定に向けて活動しています。我々マイコーチも、希望する進路を実現するために全力でサポートしていきますからね。一緒に頑張っていきましょう。
希望する進路先がまだ決定していない生徒も安心してください。高校卒業後の進路は、その後の人生を左右する大切な選択。焦って決める必要もないですし、周りに流されてもいけません。自分が納得できる進路を探すことが何よりも大切です。そこで、今年度から取り組んでいるのが「みらいノート」です。以前ブログでも紹介しましたが、「なりたい大人になるためのヒントを探っていくノート」です。自分が幸せだなと思える瞬間、好きなこと、素敵だなって思える大人等をノートに書き留め、自分がなりたい大人像を見つけていくのです。

先日は「1週間という時間、100万円という資金、両方自由に使えるとしたら?」と題して、その計画を考えてもらいました。いろいろな視点から自分が好きなこと、興味あることを探るのが目的です。海外旅行の計画を考える生徒、自分の趣味に費やしたい生徒、お世話になった人への恩返しを考える生徒、答えは様々。その中で、今まで進路について考えると「どうしても自分が行けるところで考えてしまい、なかなか決められない」という生徒がいたのですが、今回の授業を通して「自分が何に興味があるのか考えるきっかけになりました。これからは、本当にやりたいことは何なのか?から、進路を考えてみます」と話してくれていました。「自分のやりたいことから進路を考える」。当たり前のことかもしれないですが、実際にそれを実践しようとすると迷いが生じる生徒が多いのも事実です。
新潟キャンパスでは、今後も「みらいノート」などを活用し、いろいろな視点から進路を考える機会をつくっていきます。

KTCおおぞら高等学院 新潟キャンパス
<新入学・転編入学相談随時受付中>
電話:0120-75-1105
※ページ下部よりWEBでの資料請求および見学・相談予約が可能です。