岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.28 おおぞらの勉強って難しい?~登校している生徒に聞いてみました~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040/reserve/?kubun=3&event=002&campus=40
夏休みが明け、キャンパスでは生徒たちの元気な姿を再び見ることができています。皆さん、どんな夏休みを過ごしましたでしょうか。
今回は、おおぞら高校の普段の授業について紹介します。
突然ですが、通信制の高校では授業がどのように行われているのか、気になりませんか?
おおぞら高校では、キャンパスでZOOMを使い、全国のキャンパスとリアルタイムでつながって、画面でわかりやすく内容を教えるオンライン授業を行っています。ZOOMで授業を行っているので、別のキャンパスに直接つないだり、チャット機能を使用して、全国の生徒からたくさんの意見や感想を聞くことができます。
「全国の生徒の意見を知ることができて、もっと考えが深まるのがおおぞら授業の魅力!」と生徒も満足する授業です!
各科目の授業担当が要点をまとめてわかりやすく説明をするのはもちろん、キャンパスにいるコーチも教室で授業内容の補足を説明したり、より理解を深められるようにサポートをしています。授業中にはノートをとる時間が設けられているので、授業に置いて行かれることもなく内容を理解することができます。
また、ただ授業を聞くだけではなく、授業中には生徒同士で授業の内容について話し合い、各々の考えを共有し、より多角的に考えることができるように、グループワークの時間を設けています。
生徒たちにとってグループで話し合う時間は、仲を深めるきっかけにもなっています。「コミュニケーションをとるのが苦手」という生徒も、キャンパスのコーチが会話のきっかけづくりをして、グループワークに取り組みやすいようサポートしていますので、安心してください。
グループワークをしていくにつれて次第にコミュニケーションができるようになり、大きく成長することができます。最初は周りを窺って喋れなかったけれど、自分の意見をしっかりと言えるようになった生徒もいます。
他にも、グループで話し合ったのをきっかけに、休み時間まで一緒に過ごし、新たに友達ができた、という生徒もたくさんいます!
科目の授業だけではなく、「なりたい大人になるため」の授業として、外部の講師を招いた社会の架け橋プログラム®や、みらいノート®を活用した授業などを行っています。
幅広い分野で活躍する人々の価値観に触れて、キャンパスや全国の生徒同士で考えをアウトプットすることで、なりたい大人をより明確に見つけることができます。
おおぞら高校の授業について興味を持った方はぜひ岡山キャンパスにお越しください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 086-255-7811 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:okayama-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:okayama-office@ktc-school.com