佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848

こんにちは、佐賀キャンパスです。
先日佐賀キャンパスでは中学生のみなさん向けに体験入学を行いました。
『通信制高校のレポートってどんなもの? 授業を体験して不安を解消しましょう!』
というテーマで実際に数学の授業を受けてレポートを解く練習をしました。

ではここでクイズです!
りんごいちごぶどうみかんもも」を2つのグループに分けるとしたら?
みんなで考えて、みんなが「そうだね!」と納得するように答えを出すのがルールです。

真剣に考えて、そして自分の考えを一生懸命伝えます!
真剣に考えて、そして自分の考えを一生懸命伝えます!

「ももだけが違うグループになると思う。ももだけ2文字だから。」
「いちごとぶどう。りんごとみかんとももに分ける。いちごやぶどうは1房って数えるから。」
「ぶどうとみかん。りんごといちごとももだと思う。ぶどうとみかんは1粒1粒が集まってるから。」


みなさんはどう分けましたか?
どの考えも「あ! 確かにそうだよね!」となりませんか?

KTCの授業では、生徒と生徒が対話すること、先生から一方的に教えてもらうのではなく、生徒自身が考えることを取り入れています。
先生だけが授業を創るのではなく、正解だけを教えるのではなく、生徒が自らの手で授業を創っていく、その過程で生徒の理解が進み深い学びとなっていくという手法(アクティブ・ラーニング)です。

今回の授業でもこのやり方が一部で取り入れられていました。
先生が予想できないことが目の前で起こる楽しみと喜び。
自分が言ったことをだれかに認めてもらえる嬉しさ。
先生も生徒から教えてもらうことが多くあります。
「そんな考えもあるよね!」
「あー! すごい! 思いつかなかった!」
学ぶのは生徒だけではありません。

これからも生徒たちに寄り添い、一緒に成長していきたいと思っています。

KTC中央高等学院 佐賀キャンパス
お問合せ:
0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
個別相談会 毎週月・水・金・土 開催中(要予約)
出張講座お問合せ・お申込みはこちらから↓
出張講座受付 福岡/佐賀キャンパス|出張学校説明会
公式ツイッターはこちらです↓
https://twitter.com/ktcschool_saga