静岡県静岡キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2727/reserve/?kubun=3&event=002&campus=27
進路指導をするコーチと生徒

皆さん、こんにちは。
静岡キャンパスの稲葉です。
夏休みは進路についていろいろと考える時期です。
「将来やりたいことが見つからない」「どんな道に進めばいいかわからない」と悩んでいませんか? 進路を考えることは、とても大きな選択です。一人だけで考えるにはあまりにも難しい選択だと思います。
静岡キャンパスでは、そんなみなさんの進路を「コーチ」が徹底的にサポートします。

入学するとマイコーチ®を自分で選ぶことができます。マイコーチは、皆さん一人ひとりの担当として、日々の学習から進路のことまで、何でも相談できる存在です。進路について話す時も、これまでの成績や学習状況、個性や興味関心を深く理解しているからこそ、表面的なアドバイスではなく、本当に合った進路を一緒に探すことができます。
たとえば、進学を考えているなら、マイコーチが個別の面接練習や志望理由書の添削を丁寧に行います。夏休みなどの長期休暇中も、必要に応じて面接練習や履歴書作成のアドバイスを行うなど、あなたの「困った」にいつでも応えられる体制を整えています。マイコーチは、あなたの夢を一番近くで応援する存在です。

マイコーチ以外にも頼れる「コーチ」がたくさんいます。
「面接が苦手で、いろんな人に練習を見てほしい」「複数の視点からアドバイスがほしい」そう感じたことはありませんか? そんな時はマイコーチ以外にも、相談をしてみましょう。コーチは皆さんの味方です。「マイコーチじゃないから相談に乗らない」なんてことは絶対にありません。
たとえば、進学に詳しいコーチと就職に詳しいコーチなど、それぞれの分野に精通したコーチからアドバイスを受けることができます。マイコーチと相談して「〇〇コーチにも話を聞いてみよう」と気軽に相談できるのが大きな魅力です。
実際に、ある生徒はマイコーチと面接練習を重ねる中で、さらに自信をつけたいと複数のコーチに協力を依頼しました。その結果、さまざまな視点からのフィードバックを得ることができ、本番では自信を持って面接に臨むことができました。

納得のいく進路は「安心して話せる場所」から。
進路を選ぶ上で最も大切なことは、「納得のいく選択」をすることです。

「〇〇大学に行きなさい」「〇〇の仕事につきなさい」と決められるのではなく、自分で考え、自分の意思で決めることが大切です。そのために必要なのは、安心して本音で話せる場所です。

静岡キャンパスは、マイコーチをはじめとするたくさんのコーチが、あなたの「なりたい自分」を一緒に探すお手伝いをします。「まだ何も決まっていない」「やりたいことがわからない」という方も、安心して相談してください。あなたの興味や好きなことから、新しい可能性を一緒に見つけ出しましょう。

少しでも興味を持ったら、ぜひ一度、キャンパスに足を運んでみてください。

静岡キャンパスでは個別相談(来校またはオンライン)も受け付けています。
ページ下部のバナーより都合の良いお日にち・時間帯をお選びください。ご予約の上、お気軽にご来校ください。
<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
静岡キャンパス
静岡県静岡市駿河区南町10-5 地建南町ビル5F
TEL:054-283-1370(月~土 9:00~18:00)