栃木県 おおぞら高校 サポートキャンパス 宇都宮キャンパス
住所 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り3-2-3 3F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR宇都宮駅西口より徒歩1分 宇都宮キャンパスまでの道案内 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
宇都宮キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-09-22 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-09-24 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 志望校探しに差をつける!ナイトオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期が始まり、いよいよ志望校について本格的に考え始める時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう…」「まだ志望校を決めきれていない…」
そんな不安や迷いを抱えている方も多いかもしれません。
そこで おおぞら高校 では、夜にオンライン学校説明会を開催します!
学校生活の様子や進路サポートなど、今知っておきたい情報をまとめてお伝えします。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★おおぞら高校の特色・学校生活をしっかり解説!
★進路決定に役立つサポート制度の活用法
★通信制高校のリアルな学び方や在校生インタビュー
★夜開催だから、部活や塾のあとでも参加しやすい!
高校選びは、早めの情報収集が大切です。
志望校を決める前に、まずは気軽にオンラインで情報を集めてみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-10-01 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「進路準備は今からスタート!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
体験会
2025-10-04 13:30〜15:30
【中学生3年】志望校で迷ったら、自分の「好き」や「興味」を生かせる高校探しもしてみよう!学校説明会&授業体験
中学3年生のみなさんは、いよいよ本格的に志望校を決める時期ですね。中学校の成績で自分は入学できるかどうか気になる時期でもあります。焦る時期だからこそ、もう一度自分のやりたいことをきっかけに高校選びをしてみてはいかがですか?
<当日の内容>
●進路先選びのポイントについて(全日制と通信制の特徴など)
●おおぞら高校の内容説明(どんな授業や行事があるのか?どんな雰囲気なのか?)
●おおぞら中3サポート制度について(登録無料、不安のない進路選びに役立ちます!)
●おおぞらの授業体験。授業や先輩たちの雰囲気を感じてみましょう。 -
WEB説明会
2025-10-06 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「これからの高校選びを考える!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-10-08 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-10-10 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
10月も10日が過ぎようとしていますがどうお過ごしでしょうか?
「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
説明会
2025-10-11 10:00〜12:00
【中学生3年】もう一度選択肢を広げておこう!おおぞら高校の先輩たちはどんな風に志望校を決めて、どんな学校生活を送っているのかな? 学校説明会&在校生インタビュー
中学3年生のみなさんは、志望校決定に向けて行きたい高校は見つかっていますか?「いくつか
高校見学をしてみたけどあまりピンとこない…」、「成績なども気になってきた…」「本当は自分はなにがやりたいんだろう…?」という方は、今話題の通信制高校も選択肢に入れてみてはいかがですか?
おおぞら高校の学校説明会では、自分に合う学校選びのヒントがたくさん見つかります!在校生の話を聞いてみて、後悔のない進路選びのきっかけにしてみてください。
<当日の内容>
●進路先選びのポイントについて(全日制と通信制の特徴など)
●おおぞら高校の内容説明(どんな授業や行事があるのか?どんな雰囲気なのか?)
●在校生インタビュー(高校選びで、気になることについて先輩が答えてくれます!)
●おおぞら中3サポート制度について(登録無料、不安のない進路選びに役立ちます!)
※おおぞら中3サポート制度に登録後参加できるプログラムは11月までなので、お早めにご相談ください。
-
WEB説明会
2025-10-15 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「自分に合った高校を見つけよう!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
2学期も始まり、学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
説明会
2025-10-18 10:00〜12:00
【中学生2年】「未来の自分に出会う秋! 中学2年生のための高校まるわかり学校説明会」
「どんな高校があるんだろう?」「自分に合う学校ってどこだろう?」――そんな疑問を持つ中学校2年生の皆さん、一足早く高校の雰囲気を感じてみませんか?この説明会では、本校の魅力はもちろんのこと、後悔しない高校選びのポイントもお伝えします。普段聞けない学校の様子や先輩たちの声、入試に関するギモンまで、ここでしか得られない情報が満載です。さあ、この秋、あなたの未来を具体的にイメージする第一歩を踏み出しましょう! -
WEB説明会
2025-10-20 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「通信制高校を知って不安を解消!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
10月も後半に入り、いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-10-22 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「自分に合う高校選び」との『出会い方』をお伝えします。
進路の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-10-24 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
朝夕にはめっきり涼しい日も増えてきましたが… 高校生の皆さまはいかがお過ごしですか?
おおぞら高校では、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」といった声を耳にすることが多くなってきました。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
WEB説明会
2025-10-29 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「志望校選びで迷っている方へ!」夜のオンライン学校説明会
こんにちは!
10月も後半に入り、いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
説明会
2025-11-01 13:30〜15:30
【中学生3年】12月から出願受付開始!志望校に迷っている方も、おおぞらの生徒の話を聞いて明るい高校生活を想像してみよう! 学校説明会&在校生インタビュー
中学3年生のみなさんは、志望校決定に向けて行きたい高校は見つかっていますか?「いくつか高校見学をしてみたけどあまりピンとこない…」、「成績なども気になってきた…」「本当は自分はなにがやりたいんだろう…?」という方は、今話題の通信制高校も選択肢に入れてみてはいかがですか?
不安なことも多いと思いますが、おおぞら高校の先輩が中学時代にどんな想いで、どんな高校選びをしたのか参考にしてみてください。
<当日の内容>
●進路先選びのポイントについて(全日制と通信制の特徴など)
●おおぞら高校の内容説明(どんな授業や行事があるのか?どんな雰囲気なのか?)
●在校生インタビュー(おおぞら高校で気になることについて先輩が答えてくれます!)
●12月からの出願、入試について(概要)
-
説明会
2025-11-15 10:00〜12:00
【中学生2年】「未来の自分に出会う秋! 中学2年生のための高校まるわかり学校説明会」
「どんな高校があるんだろう?」「自分に合う学校ってどこだろう?」――そんな疑問を持つ中学校2年生の皆さん、一足早く高校の雰囲気を感じてみませんか?この説明会では、本校の魅力はもちろんのこと、後悔しない高校選びのポイントもお伝えします。普段聞けない学校の様子や先輩たちの声、入試に関するギモンまで、ここでしか得られない情報が満載です。さあ、この秋、あなたの未来を具体的にイメージする第一歩を踏み出しましょう!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
在校生 大橋 菜々子 さん

私は高校入学後の人間関係に悩み、1年生の9月におおぞら高校へ転校しました。
最初は、また人間関係に悩みたくないと思い、友人は作らないようにするつもりでした。
ですが、転校初日にたくさんの同級生が私に話しかけてくれたり、コーチの方々がサポートをしてくれたことで、自然と友人がたくさんできていました。
特に仲良くなったきっかけは、みらいの架け橋レッスン®とキャンパス内のイベントです。手話やコミュニケーションのみらいの架け橋レッスンや学院祭や体育祭、ハロウィンなどのイベントで、同級生だけではなく先輩とも仲を深めることができました。
後輩もできたので、これからは更に多くの人と関わりたいと思っています。
在校生 篠原 花奈 さん

中学生の時におおぞら高校の体験会に参加して、先輩が生き生きとした笑顔で話しているのがとても印象的たったので、おおぞら高校への入学を決めました。
入学後はたくさん思い出を作りたいと思い、みらいの架け橋レッスン®やつながり隊(ボランティア活動)、イベントの運営など、様々なことに挑戦しました。
そんな私にとって最も大切だったのは、支えてくれた先輩や友人、コーチの存在です。様々なことに挑戦する私を支えてくれる、かけがえのない仲間がいたから、大きく成長することができたと感じています。
今後は自分が誰かの支えになれるよう、おおぞら高校で経験と学びを深めていきたいです。
マイコーチ 山本 飛翔

宇都宮キャンパスの山本 飛翔(やまもと つばさ)と申します。
生徒とゲームやアニメの話をすることが好きで、休日は娘二人と公園行く何気ない時間に幸せを感じる今日この頃です。
そんな私は、マイコーチ®として、それぞれの生徒の「なりたい」や「ありたい」という思いに寄り添い応援しています。
みなさんには、おおぞら高校で「なりたい大人」になるための好きをたくさん見つけて欲しいです。
日々の授業や屋久島スクーリング、みらいの架け橋レッスン®を通じて、たくさんの好きと出会い、あなたのなりたい大人像を見つけていきましょう!
マイコーチ 永瀬 理彩

私はおおぞら高校の卒業生です。
元々は全日制高校に通っていましたが、なかなかクラスに馴染むことができず、本来の自分を出せずにいました。そしていつからか登校するのが嫌になり、自宅で過ごす時間が増えていきました。私はこの生活を変えたいと思い、自ら通信制高校の資料請求をする中でおおぞら高校に出会いました。転校後はマイコーチ®や友人に恵まれ、自分らしく高校生活を送ることができました。在学中はみらいの架け橋レッスン®やおおぞら杯など、様々なことに挑戦しましたが、一番の思い出は友人との何気ない日常だったように思います。また、そのような生活を送る中で「生徒の思いを大切にし、一人ひとりに寄り添えるマイコーチになりたい」というなりたい大人像を見つけることもできました。
おおぞら高校には、ありのままの自分を受け入れてくれる環境があると胸を張って言えます。ぜひみなさんも、マイコーチとそのような環境で高校生活を過ごしてみませんか?
マイコーチ 塚原 布美予

大人の私が思う、なりたい大人は「価値観を広げていける大人」です。
私は今まで幼児教育、小学生、中学生、高校生、外国人留学生と数々の教育の現場で生徒や先生と関わってきました。また、三人の子どもの子育てをする母として、友人や先生方に支えられ無事社会へと送り出しました。それぞれの環境でそれぞれの課題に向き合い、私自身が楽しみ、学び、成長してきました。それには、一人ではなく多くの人との関わり合いが必要不可欠でした。これからは自身の経験のみによる固定観念にとらわれず、さらに視野を広げてなりたい大人を目指します。おおぞら高校にはたくさんの「人」がいます。生徒のみなさんも保護者のみなさんも、様々な「人」と関わって、楽しみ、一緒に成長していきましょう。
アクセス
宇都宮キャンパスまでの道案内
- ■ 宇都宮キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 宇都宮市、小山市、栃木市、下野市、佐野市、那須塩原市、大田原市、矢板市、真岡市、鹿沼市、日光市、など様々な地域から生徒が通学してきています。