千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ
2018.10.22
ブログ
【KTC進路】KTC流《入試のコツ》少しだけ教えます♪ ~その2~ まずは自分自身と向き合おう。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
みなさん、こんにちは。飯島です。
“入試のコツ”第2回目、今回も志望理由書の作り方についてご紹介します♪
志望理由書作成にあたってよく聞かれることは「なにを書いたらいいかわからない!!」です。
なにを書いたらいいか。その答えは、自分の中にあります!!
とある自動車大学校の合格をいただいた生徒の「受験体験記」より抜粋します。
「エントリーシートで大切なのは、自分の今までの成果や自分の長所、志望理由を具体的に書くことです。なので、まずは箇条書きにして整理してみたら?と三橋コーチにアドバイスされたので、そうしてみました。その後に、その箇条書きの内容にそって3・4行の文にしてみて、その中から、自分の書きたいことをピックアップして、より具体的な文にしていきました。」
自分自身の今までの成果・長所・志望理由をまずは箇条書きでいいのでとにかく挙げられるだけあげましょう。
このときに大事な秘訣は「出し惜しみしない」こと。
自分で「え、こんなの長所とは言えないよね」と思うようなことでも、見方を変えれば長所やアピールポイントになることがあります。次回はその点を、ご紹介できればと思います。