埼玉県 おおぞら高校 サポートキャンパス 川越キャンパス

個別での見学・相談も受け付けております。
屋久島スクーリング ~そこに生命がある。圧倒的大自然を感じよう~
子ども・福祉コース ~保育や介護、人と関わる仕事に就きたい方におすすめ~
住環境デザインコース ~ものづくりやインテリア、デザイン好きな方におすすめ~
マンガイラストコース ~イラストが好きな方から、本格的に学びたい方までおすすめ~
プログラミングコース ~楽しい! 課題解決の力が身につく!~
住所 〒350-0046
埼玉県川越市菅原町23-1アトランタビル壱号館 1F
TEL
学校見学がお済みの方
はじめての方
アクセス JR・東武東上線川越駅東口より徒歩4分/西武新宿線本川越駅より徒歩8分
川越キャンパスまでの道案内
コース
  • 子ども・福祉コース
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 住環境デザインコース
  • 進学コース
  • 基礎コース
  • 個別指導コース

川越キャンパスは
こんなところ

おおぞら高校 川越キャンパスのホームページへようこそ!
川越キャンパスは、これまで多くの方に選ばれ、高校卒業だけではなく、生徒一人ひとりのなりたい大人実現のためにサポートをしてきました。各種専門コースや屋久島でのスクーリングなど、“おおぞら”ならではの学校生活や教育プログラムに共感していただく方が増えています。学校選びはまず「具体的に知る」ことから…“おおぞら”のこと、川越キャンパスのことを知ることで、あなたの前向きな進路選択につなげていってほしいと思います。


※期間中におおぞら高校にはじめて来校した中3のご家庭が対象です。※プレゼントは1家庭に1冊です。※プレゼントの内容は途中で変更になる場合があります。ご了承ください。

2024年 グッドデザイン賞を受賞しました

テレビCM Web公開中!

「マイコーチ編」

「屋久島スクーリング編」

生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。

おおぞらCM 特設ページ

学校見学・個別相談 予約

各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。

※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。

学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから

学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。

学校見学・個別相談を予約する

川越キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程

以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。

  • WEB説明会

    2025-08-22 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方

     
    みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
    「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
    「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
    「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
    「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
    このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
    8月18日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。

    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-08-22 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会

     
    夏休みはいかがお過ごしですか?
    9月に向けて「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
    環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
    もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?

    ☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
    □ 新しい環境での学校生活やサポート体制
    □ 転校後の進路・みらいについて
    □「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
    □ 個別相談のご案内

    「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
    転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
    「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
    今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
    あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
  • 説明会

    2025-08-23 11:30〜13:00

    【中学生】リアルな声が聞ける!おおぞら高校まるわかり説明会 + 在校生が語る“今”

     
    「通信制高校って、実際どんな感じ?」
    「ちゃんと友達できるの?」
    「勉強はついていける?」
    気になること、不安なこと、誰よりもよくわかっているのは、いま実際に通っている在校生たち。
    今回の説明会では、学校の仕組みやサポート体制に加え、在校生のリアルな体験談もお届けします。
    どんなきっかけで入学し、今どんなふうに過ごしているのか——本音で語ってもらいます。
    あなたにとっての「居場所」になるかもしれない学校、まずはのぞいてみませんか?

    こんな人にオススメ
    □自分に合った高校を探したい!
    □高校生活楽しみたい!今人気の通信制高校って、アオハルできるの?
    □通信制高校の受験は早いの?早めに調べた方がいいかな?
  • WEB説明会

    2025-08-27 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 中学生・保護者対象 本当に自分に合った高校と出会うために!

     
    夏休みもあと少し。みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
    「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
    「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
    「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
    「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
    このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
    8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。

    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • 説明会

    2025-08-30 14:00〜15:30

    【中学生】リアルな声が聞ける!おおぞら高校まるわかり説明会 + 在校生が語る“今”

     
    「通信制高校って、実際どんな感じ?」
    「ちゃんと友達できるの?」
    「勉強はついていける?」
    気になること、不安なこと、誰よりもよくわかっているのは、いま実際に通っている在校生たち。
    今回の説明会では、学校の仕組みやサポート体制に加え、在校生のリアルな体験談もお届けします。
    どんなきっかけで入学し、今どんなふうに過ごしているのか——本音で語ってもらいます。
    あなたにとっての「居場所」になるかもしれない学校、まずはのぞいてみませんか?

    こんな人にオススメ
    □自分に合った高校を探したい!
    □高校生活楽しみたい!今人気の通信制高校って、アオハルできるの?
    □通信制高校の受験は早いの?早めに調べた方がいいかな?
  • WEB説明会

    2025-09-01 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう

     
    いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
    みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
    「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」

    進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。

    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています!
  • WEB説明会

    2025-09-05 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会

     
    夏休みはいかがでしたか?
    このお休み明けから、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
    環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
    もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?

    ☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
    □ 新しい環境での学校生活やサポート体制
    □ 転校後の進路・みらいについて
    □「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
    □ 個別相談のご案内

    「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
    転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
    「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
    今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
    あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
  • WEB説明会

    2025-09-10 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう

     
    いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
    みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
    「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」

    進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。

    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています!
  • 体験会

    2025-09-13 11:00〜12:30

    【中学生】進路に悩む中3生必見!おおぞら高校の授業体験で、安心できる学びを発見しよう

     
    今や高校生の11人に1人が通信制高校生という時代。全日制高校にはないカリキュラムや留学制度など、充実した高校生活が送れる学校が増えています。

    おおぞら高校は、通信制高校の中でも、毎日授業を行っていて通うことができる学校です。
    年々生徒が増えている通信制高校の授業ってどんな感じなのか一足先に体験してみませんか?

    夏休みに授業体験や学校見学に思うように参加できなかったと思っている中学生の皆さんのご参加もお待ちしております!

    こんな人にオススメ
    □秋の三者面談前に、選択肢を広げたい!
    □充実した高校生活を送りたい!楽しく学べる授業を受けたい!
    □通信制高校の受験は早いの?そろそろ調べた方がいいかな?

    皆さまのお申込みお待ちしています♪
    授業体験の後に学校案内となります。
  • WEB説明会

    2025-09-17 19:00〜20:00

    【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-09-19 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会

     
    夏休みはいかがでしたか?
    このお休み明けから、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
    環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
    もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?

    ☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
    □ 新しい環境での学校生活やサポート体制
    □ 転校後の進路・みらいについて
    □「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
    □ 個別相談のご案内

    「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
    転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
    「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
    今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
    あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
  • 説明会

    2025-09-27 14:00〜15:30

    【中学生】「話を聞いて安心した」そんな声、たくさん。おおぞら高校で未来を描こう!

     
    「高校生活って、どんな感じ?」
    「勉強はむずかしい?」

    そんな漠然とした不安を感じている中学3年生のみなさんへ――。
    9月のおおぞら高校・学校説明会では、**実際に通っている在校生の“リアルな声”**を聞くことができます!

    「どうしてこの学校を選んだの?」「入学してからどうだった?」
    気になること、先パイが本音で話してくれます。
    通信制って?勉強は?友達はできる?

    ――全部、この説明会で確かめてみてください。

    きっと、“ここなら大丈夫”って思えるはず。

    こんな人にオススメ
    □自分に合った高校を探したい!
    □高校生活楽しみたい!今人気の通信制高校って、アオハルできるの?
    □通信制高校の受験は早いの?早めに調べた方がいいかな?

オープンキャンパスを予約する

マイコーチ・卒業生・在校生の声

マイコーチ 三浦 俊太

あなたの「好き」は何ですか?

私は昔から、ゲームやアニメ・スポーツが好きでしたが、大人からは「程々にしなさい」「そんなことより勉強に時間を使いなさい」と言われてきました。中学生・高校生だったころの自分は「自分の時間は自分の時間なのだから誰かに時間の使い方をとやかく言われたくない!」と突っぱねていました。マイコーチ®になった今、私は生徒と一緒にゲームをしたりアニメの感想を言い合ったり、スポーツをしたりすることを楽しんでいます。過去の私が「将来コーチになった時に色々な生徒と話をしたり、生徒の為に今好きなことをたくさんしておこう!」と考えていたわけではありません。ただ、過去の経験が無ければ今の私がいないことは断言できます。

みなさんの「好き」もどのような形になるかは分かりませんが、きっと「なりたい大人」になるための大切なパーツになります。自分の「好き」に夢中になれるのが学生の特権です。その「好き」をどのような形にして、どのように役に立てられるかをこのおおぞら高校で一緒に探してみませんか?

在校生 町田 妃奈 さん

私がおおぞら高校を選んだ理由は、みらいの架け橋レッスン®や屋久島スクーリングなど、他には無い様々な体験ができる機会がおおぞら高校にはあったからです。将来が決まっていない自分にはぴったりだと思い、ここに決めました。
実際に通っていると、コーチがたくさん話しかけてきてくれるので、私たち生徒の話をよく聞いてくれます。また、みらいの架け橋レッスンやイベントで、同学年以外の人とも関わることができるので、充実した日々を送っています。
以前は人と話すのが苦手で、自分が思っていることを伝えられずにいました。しかし、おおぞら高校で色々な人と話すなかで段々勇気が出てきて、今は自分の思いや考えを伝えられるようになったと思います。
教室も授業の様子も、明るい雰囲気で過ごしやすいです。ぜひおおぞら高校に見学しにきてください。きっと楽しい高校生活がおおぞら高校で見つかると思います。

在校生 大西 楓太 さん

僕はこの高校に入る前、全日制の高校に通っていました。しかし色々あり、悩んだ末おおぞら高校の個別相談に来ました。そこで出会ったコーチがとても素敵で、このような大人達がいる高校なら楽しく過ごせるだろうと思い、おおぞら高校に転校することに決めました。川越キャンパスでは能登半島地震の支援など、様々なボランティア活動をしています。そうしたボランティア活動への参加を通して色々な人と関わり、たくさんの事を経験し、本当の自分を見つけることができました。家族や友人にも「明るくなった」「雰囲気が変わった」と言われるようになり、自分自身の変化に気付くことができました。
 おおぞら高校は、自分の好きな事ができ、なりたい大人を見つけ、自分探しができる場所です。そして、その過程で困った事があればマイコーチ®が親身に相談に乗ってくださり、困難という壁を一緒に乗り越えることで一歩を踏み出させてくれます。
 僕は、この学校に入ってたくさんの人と出会い、たくさんの経験を積み、本当の自分らしさを見つけ、楽しく生きていると思います。
おおぞら高校に入学を考えている人。また、進学先に悩んでいる人、ぜひおおぞらに来て、一緒に新しい自分を探していきませんか?

アクセス

JR・東武東上線川越駅東口より徒歩4分/西武新宿線本川越駅より徒歩8分
川越キャンパスまでの道案内
■ 川越キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、狭山市、ふじみ野市、富士見市、入間市、所沢市、飯能市、東松山市、朝霞市、新座市、和光市、志木市、比企郡、入間郡、秩父郡

近隣キャンパス