熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ
2017.06.14
ブログ
【海外体験】英語を学ぶだけが留学の目的ではありません。異文化の中で「自分」を「知る」。そこに本当の「自分」の「未来」が見えてくる★
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949
一番右が増岡くん! ベネズエラと韓国の友人と!
以前からこのブログで何度も紹介している卒業生の増岡くん。
近況をマメに報告してくれます。
海外留学をする時に一番心配なのことは何ですか?
「言葉」
と答える人が多いのではないでしょうか。
留学中の増岡くんは「下手くそな英語しか最初は話せなかったのに自分の周りの皆は一生懸命理解しようとしてくれた。今は不自由なく話せるけど、言葉じゃないものがそこにはあると思う。思いやりなのかな。」と話してくれました。
人と人をつなぐものは果たして「言葉」だけでしょうか。
海外留学を経験した生徒は口をそろえて「違う」といいます。
日常の生活から、非日常の環境に入ったとき、人は自分の想像をはるかに超える底力を発揮することがあります。
そしてその経験が「自信」につながり、新たな自分自身の可能性に気が付くのだと思います。
はじめての経験に不安はつきものですが、その不安を乗り越えることで今までに見たことのない景色をみることができる。
これが海外体験の醍醐味ですね。
「百聞は一見に如かず。」
KTCでしかできない一生に一度の経験を!
□■□新入学・転編入のご相談はこちらまで□■□
■■■KTC中央高等学院 熊本キャンパス■■■
フリーコール:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
★HP上の見学会情報もご覧ください★